先日、KDDIから「お客様情報の流出に関するご報告とお詫び」の文書を受け取った。前週に新聞で報道されていたので、自分の情報がもしかしたら漏れているのでは?と思っていたが、改めて知らされると驚きと共に不安が膨らんだ。
最近それでなくても迷惑メールが増えて、ウィルスチェックは最新にしていても、迷惑メールは削除登録しても、次から次と新しいアドレスで入ってきていた。
その原因がプロバイダーからの情報流出だとは…
住所や電話番号まで漏れていると言われてもどのように対応しろというのか、
正直一枚のお詫び文書で済まされる問題なのか、未だ納得できていない。