ライブドアの騒ぎで株価が急落、全く関係ない企業の株まで連動して下がっているらしい。こういう情報とその影響って一体どのように繋がっているのだろう。
昨年はIT、IT、と騒がれもてはやされていたのに、今日あたりの新聞報道はライブドアの手法は無理があったとか強引だったとか脱法だったとか。もちろん粉飾決算していたとしたらそれは株主を欺いたことになるし違法行為として指弾されるべきだけど、それにしても手のひらを返すというのはこういうことだ、とつくづく思う。
一時ライブドアや堀江社長をあれほど持ち上げたメディアや政治家に責任はないのだろうか?
一般人と同じように何も知らなかったの一言で終わりにしていいのだろうか?
何だか騒動そのものより報道そのものに違和感を感じている。