ホームカミングデーで再会した教授にその後何かお手伝いできることはありませんか?と手紙を書いていた。
自分自身の訓練の場といったらとても失礼になるのだろうけれど、働く先輩として、又カウンセリングを学んでいるものとして、何か役に立つことがあるのではないか?と思ったから。
先日教授から直接電話をいただき12月に大学に出向くことになった。
今はどこの大学でもキャリアセンターや学生支援室といった部署がありスタッフが常勤していることもめずらしくない、専門のカウンセラーも関わっているだろう。その中で私に出来ることはなんだろう?


先ずは大学の現状をうかがい私に出来ること、大学が私にして欲しいこと(もしあるとしたら)、を話し合えれば良いと思っている。