ブログネタ:風情のある表現
参加中
結婚記念日は10月10日![]()
昔は 体育の日と言うことで必ず休日でした
なので その日にしたのに 法律改正で普通の日になった![]()
当時はこの日に挙式を上げるのに 競争だった上に
価格も何割も増しで人生で1回限りの特別の日という事で
奮発したのに。。。。
と愚痴を言っても仕方がないが 当時結婚する前 付き合ってる頃
結婚を意識していたので伊豆の恋人岬に行ったことがある
二人の結ばれる鐘 誓いのカード(結婚したらお祝いもして貰える)など
二人の気分を盛り上げる場所。。。
だが調度行ったとき 台風の影響で残念なことに幸せの鐘は
釣り鐘台から落ちて台の上に置かれていた![]()
その時 子供が出来たら 子供と一緒にもう一度鳴らしの来よう
そう言って帰ってきた
それから数年後 私達は結婚し 子供二人にも恵まれた
私達は約束通り 子供二人を連れ4人で再び思い出の地に
向かった。。。。
しかしまた 鐘は何らかの影響で 同じように釣り鐘台の上に
置かれていた
非常に残念なことだが 通常釣り下がっているのが当たり前の鐘
確率的に圧倒的に低い鳴らせない事態に2度も当たってしまうのは
逆に言うと貴重なことなのでは?
子供とも同じ想い出を作ることも出来たのだし![]()
今まで二人で作ってきた想い出が 子供と共に
作れる幸せ
そんな時間をこれからも作っていきたい![]()
【商品券1万円】アンケートに答えるだけ!記念日について教えて☆
夫婦のお誕生日をお祝いしよう!結婚記念日にお出かけ☆
**********************************************

