ブログネタ:次の日の服いつ決める?
参加中
みなさんは 洋服ってどうやって決めますか
たとえば 前日に服を決めていても
化粧の時に 鏡を覗いて あっ って
思ったことありませんか・・・
そうです ふ・き・で・も・の
すいません
私を基準に書いてるのでニキビではありません
ふきでものが出来てると 明るい服を着ると目立つし
かといって 暗めの服を選ぶと テンション下がるし
そうならない為には こまめなお手入れが必要です
リペアクレンジングオイル(現品/200ml)
リペアジェルの無農薬原料、バイオ技術をベースにすることで、
肌に負担をかけることなくメイクを落とすことが可能です。
その後のリペアジェルの浸透力を助け、コラーゲン生成にアプローチします。
もちろん100%天然成分ですから、お肌の弱い方・敏感肌の方にもお勧めです。
【使用方法】
◆手や顔を濡らさずにお使い下さい。
3~4プッシュを取り、らせんを描くように顔全体にのばします。
メイクが浮き上がってきたと感じたら、水またはぬるま湯で洗い流します。
手や顔が濡れていると十分になじまない場合があります。
※100%天然成分だけのため、同一商品でも色・香り・使用感にばらつきが生じる場合がございます。
全成分表示:トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-2、
ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、セスキカプリル酸ポリグリセリル-2、水、
ミリスチン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸デキストリン、コメヌカ油、スクワラン、
リン脂質、スフィンゴ脂質、トコフェロール、ハイブリッドヒマワリ油、
ペンタヒドロキシステアリン酸ポリグリセリル-10、アスコルビン酸、グルコシルヘスペリジン、
トレオニン、グルタミン酸、グリシン、シスチン、メチオニン、ロイシン、フェニルアラニン、リシン、
アスパラギン酸、セリン、プロリン、アラニン、バリン、イソロイシン、チロシン、ヒスチジン、
アルギニン、トリプトファン、グリセリン
お肌の手入れってどうやってますか?
ちなみにこれは私が施術でするクレンジング方法です
手に500円玉ぐらいの量のクレンジングオイルを取ります
そのオイルを顔に押しつけないようにたっぷり全体に添付
10分ぐらいそのままで。。。。
するとオイルが体温で解け始めます
10分経ったら 温水(冷水は絶対ダメです)で顔を
撫でるように洗い落とします
タオルで軽く抑えるように拭き たっぷりのスキンミルクや
ローションで肌を労ってください
これだけのことでも肌がモチモチになりますよ
騙されたと思ってやってみて下さいね
【現品モニター30名様募集】100%植物由来のリペアクレンジングオイル