暖かくなって、すっかり春ですねー!



春は、芽吹き。

静かにじっとしていた植物が、

芽吹く姿は、感動すら覚えます(*^_^*)

先週鼻風邪を引き、葛根湯を飲んでも良くならず、

病院かなー。と思った日に、父が偶然、たけのこを持って来ました。

食べて翌日。完治!!

すごい!春野菜。

春はえぐみがある野菜が多いけど、冬に溜め込んだものを排出する作用があるらしいです。

うまく出来てるものです。

四季のある日本に生まれて良かった。

さて、明日から新学期。

初めてのクラス、先生。

子供より親の方がなんだかドキドキ!!

今年はどんな成長を見せてくれるのかな?

どんな友達出来るかな?

ワクワク、ドキドキの四月ですね🎶
ゆうちゃんの時に作ったおむつぽーち。

気に入ってたけど、汚れたので、

新調しました(*^^*)

お家にあった生地で、

レースやら、タグやらモリモリしてみた。


なかなか可愛い(=^ェ^=)

ただ、切りっぱなしのレースから糸がでます(^^;;

自分用だからいっか。

久々布小物、ちまちまやっぱり面倒だけど、

ニットと違って縫いやすい(笑)
一足早く、誕生日会を開いた週末。

今年は、妖怪ウォッチのウィスパーケーキ(*^^*)


なかなかの出来栄えです!

クックパッドさま様(=^ェ^=)

ゆうちゃんも喜んでくれました♪

これからも、スクスク大きくなーれ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆