今週は、お友達とクリスマス会や幼稚園の未就園、


元職場の仲間など遊びに来たり、行ったりする機会が多い週でしたキラキラ


お友達と遊ぶのが大好きで、


前の日からとても楽しみにしているyu-ちゃん。


帰ってきたパパにも、「明日は、○○ちゃんが来るんだ^^」


ととっても嬉しそうWハート


本人とっても嬉しそうですが、最近よく手が出るので、


母はちょっとドキドキ。


心の中で、「今日も仲良く遊べますように・・・ぽっ」と


願うのです。


おもちゃの貸し借りで、お友達が使っているのを、


横から「貸してね!」といいつつ取ったり(まだ、いいよって言ってないよ^^;)


貸してくれないと、頭をぱちん!!と・・・。


今度は自分の使ってる物を取られて、ぱちん!


他の物に目を向けられない時期なんでしょうね^^;


「こっちにもあるよWハート」と声をかけると、


あっ!って顔をして取りに来る。


「貸せない時は、今使ってるから後で貸すね^^って言おうね。」


と教えると、怒りながら言ったり、


以前はもっとひどかったのですが、


最近は、「ちょっと待っててね。」とか、


「帰るときはおいて帰ってね^^」とか


(貸したおもちゃを持って帰っちゃうって思ってたみたいです。)


言葉が早くて、おしゃべりも達者だったので、

大丈夫。と思っていましたが、

自分の気持ちを表現したり、折り合いをつけるやり取りの

言葉など、遊びの中で、伝えていけてなかったなあ。と

反省。


少しづつですが、上手に遊べるようになってきたようです好



今日も、小さいお友達におもちゃを貸せて、


「貸せたよ♪」と大喜び!!


帰った後も、「今日は仲良く遊べたよハート②」と


とっても嬉しそうでした。


(結構やりあってましたが、よしとしよう^^;)


けんかも成長過程には必要なので、


なるべく言葉で伝えていけるように、


親子でお勉強して成長していきたいです。


そして、


たたいちゃっても、「yu-ちゃん好きWハート」って言ってくれるお友達。


「お互い様だから^^」って言ってくれるママ友の皆さん。


親子共々、感謝してます。


ありがとうキラキラ

お友達のお家でお引っ越し祝いの後、

飲み疲れたパパ、

遊び疲れたゆうちゃん、

二人して早くも寝てます(^o^;

私は、まったりゆったり時間満喫中です。
久々のストーブに
Grow-up-yu+-image.jpg

アロマ、ラベンダーとグレープフルーツ。

Grow-up-yu+-image.jpg

昨日買った有機ハーブティー。
エキナセア、ドクダミ、オレガノ、レモンバーム、セボリー、ペパーミント、レモンタイム、カレンデュラ、ネトル、カモミール、スギナ、マジョラム、ワイルドストロベリー。
のブレンド♪

Grow-up-yu+-201011281955000.jpg

バックミュージックは、一年中でも聞いていたい、

小野リサのクリスマスソング。

Grow-up-yu+-image.jpg

そして、ミシンでカタカタとイベント準備。

Grow-up-yu+-image.jpg

はあー。幸せ時間です゚+。(*′∇`)。+゚

引っ越しして、落ち着いて来たので、


ちょこちょこお友達の皆さんがお祝い持って遊びに来てくれました♪


みんなから頂いた品・・・ハート②



育児サークルのお友達からは、


ドイツトウヒと、ポインセチア。


クリスマス気分満点で、早速鉢を買いに行って植え込みしてみましたキラキラ


可愛い♪
Grow-up-yu+

こちらは、短大ダンス部メンバーから


時計♪


一気にお家が雑貨屋さんに変身!!


やっぱり可愛い・・・この時計Wハート


両面なので、キッチンとリビングから見えて機能性も満点!!

Grow-up-yu+

パパの友達からは、


お庭で使えるアイアンのイスキラキラ


ダンス部メンバーにもらったミニバラちゃんが良く映えます好


一脚置いただけなのに、お庭が引き締まっていい感じです。

Grow-up-yu+

お友達の皆さん・・・素敵なお祝いありがとう好


そして・・・分かってらっしゃる・・・どれもツボなものばかりできゃー


どれも大事にします!!!



そして、我が家のショット。


天窓から見える小さい点・・・これ、月なんですこれ↓


Grow-up-yu+

風情のあるお家です^^


夜も楽しい。。。