バラのいい香り・・・に包まれ、


ご近所散策も楽しい季節なのに、


もう梅雨入りですううっ...



こちら鹿児島は、梅雨&灰で花びらもぐっちょりなって


しまって・・・とっても残念。


咲いた!と感動していたピエールも暑さで、あっという間に


咲き進み・・・今シーズンは、もう見納めになりましたううっ...


残りは、お家で。
Grow-up-yu+
ウーメロは、雨の中でもたくましく、


可愛い花を咲かせています^^


フロリバンダ(房状に咲きます。)咲きは、


本当にゴージャス!!
Grow-up-yu+
一枝にたくさんの花が咲いてとっても綺麗です。


このまま誰かにプレゼントしたくなりますね好

ウーメロ・・病気にも、虫にも強くて、


四季咲きのバラ。おりこうさんです!


もう少し、トゲが少ないといいのだけれど^^;



Grow-up-yu+
最後に、ウーメロとリバティのがま口ちゃん♪


好きな物を並べてパチリ(笑)


こんなんで、満足している怪しい私です。。。

大好きなバラ。


ピエール・ド・ロンサールが開花したので、


記録として・・・UPハート②



Grow-up-yu+
個人的には、このくらいの咲き方が好き♪
Grow-up-yu+

Grow-up-yu+

Grow-up-yu+
フルーティな香りがほのかにしますWハート


ピエールの周りだけ、なんだかロマンティクな雰囲気です好


一年に一度しか会えないなんて・・・寂しい><


ウーメロ。

つぼみがびっくりするくらい赤い・・・汗


これから、どうなるのか不安でしたが・・・
Grow-up-yu+
噂のアプリコット色にキラキラ
Grow-up-yu+
もっと咲き進むと、淡いピンクに・・・。花弁もフリフリに。
Grow-up-yu+

Grow-up-yu+
花弁がフリフリしていて、ウーメロ、メロメロです^^


ピエールは、「可愛い~♪」ってかんじでしたが、


ウーメロは正直「なんか、あんまり好きじゃないかも^^;」


なんて咲き始め思ってましたが、


なんか気になる・・・


香りも独特ですが・・・


なんか気になるぼー


結構な時間眺めてしまう不思議な魅力のバラですWハート


夕方には、チョット閉じるので、見飽きないバラなのかも


しれませんね好



15日のイベントに持っていくもの♪


フリフリのリバティシュシュハート②


繊細な生地が作るフリフリは最高に気持ちがいいです。


リバティには、こんなウェーブがお似合いですねキラキラ
Grow-up-yu+

ミスドのフロッキーシューみたい^^;


お花のヘアゴム♪
Grow-up-yu+
つけるとこんなかんじ。


Grow-up-yu+
Upの髪に映えるお花です♪


春なので、ハンドメイドも花盛りですWハート