エルグランド | 共栄次郎のブログ

共栄次郎のブログ

どーも♪

何となく始めましたw

どーも🙋‍♀️






さて、エルグランド




買って1年半。

エアサス組んで1年の感想でも。



買ってから1年半ですが、走行距離は5千キロ。


ワゴンRを長男に渡してから、やっと通勤で乗ってる程度ですが。




良い点

e52エルグランドの感想は、一応中期と言えど現行モデル。



シートはフカフカなので、個人的には好き。


アルベルより数が少ないので、たまに見かけるとオッとなる。笑


乗ってるからでしょうか、そこそこカッコイイ。笑




悪い点

リセールが見込めない


ルーフが低いので自転車が積めない


パワーウインドのオートが運転席のみ


ドアロック解除がエンジン切った時だけ


故障が怖い



と言った所でしょうか?



ちなみに燃費は8〜9キロ程度。

ほぼ通勤片道6キロ




続いて初エアサスの感想


走行車高


エアサスの感想は、


車高調より、乗り心地は良いはず。



イベントに行くわけでもないのに、全下げにする事がほぼない。


故に下げる必要がない。


下げる意味もない。


たまに写真撮る時に下げる。数ヶ月に1度。


段差回避で上げる事があるかと思ってましたが、そんな所に行かない。


エアサスな以上、トラブルがないとは絶対に言い切れない。



個人的にエアサス下げても、これくらいの走れそうな高さの感じが好きかも。





現在、色々ありリア車高調、フロントエアサスのある意味ハイブリッド状態。笑



エアサスのバッグは所詮ゴムなので、いつかは交換が必要。


トラブルが起きた際に、必ず対処出来るとも言い切れないので、そこは覚悟が必要なのかもしれません。



てな感じが個人的見解ですが、エアサスの皆さんはどーなんでしょうか?



正直、車高調+エアバッグもしくはロベルタが理想的かなとも思います。



気にしすぎかも知れませんが笑




では🙋‍♀️