ちょっと真面目に


ここからね↓

塾選びについて書こうかと思っているんですけど、全く筆が進まない



話題が壮大すぎるのと

個人によりけりなのと

どこまで本音で語ればいいかってのと




保護者の方(消費者の方)も賢いですから



ちと話が逸れるんですけど、

一言で『大手』とくくることもできないと私は思っています

(弱小が大手を語るなって話なんですが)



そりゃもちろん色々と縛りはあるでしょうけど



例えば超大手個人塾なんかでも『教室長』によって全然違います

例えば「やる気スイッチ」ひとつとっても全然違うと思いますよ。『ブランド』は確立してますけど。

 


どこもそうか


(個人塾は言わずもがな)



テキストはどこも一緒だし



今は映像授業もありますし、それこそ本屋さんにいけば素晴らしい参考書がたくさんあります



玉石混交だけどYouTubeもあるし



『1人でできる』んですよ



もともと私は『塾』ってのは不健全な存在だと思ってますし





塾のコモディティ化が進んで(どんなサービスでも同じですけど)、

一体塾の商品って何なのか

(これは私の中で答えは出てます)

 


グロースの商品って何なのか



blogを書くことによって(言語化することによって)色々と再認識しまして


(自分の強みとか癖の強さとか)



わざわざ高いお金だして

大切な時間をいただいて

命よりも大切なお子様をお預かりすることの意味と


その価値が自分にあるのかどうか


を、ずっと考えていたらblogの更新頻度がめっきり遅くなりました




なんか何言ってるかわからなくなってきた



まっ、難しいことは言わずに放置しているままのシリーズものを綴ります!