新宿方面にはあまり行かないのですが、行くときによく使っているのがパークハイアットのピークラウンジ。あまり指摘する人はいないのですが、ここのピザはおいしい。僕がいまいちばんおいしいと思うピザです。
昔は「ピッッツア」と撥ねた言い方をしておりましたね。僕がはじめてピッッツアを食べたのは、六本木交差点のいまとは別の場所にあった「シチリア」。ここのピッッツアは四角くて、薄くて、ガーリックで、子供心になんておいしいものかと興奮しました。
イタリアはミラノにいたときには、アパートが地元若者向きのおしゃれな地域にありまして、その近くにあったピッツエリアによく行きました。本場モノで、もちろんたいそうおいしいのですが、日本風のピザもまた捨てがたい。
スパゲッティ・ナポリタン、これも正しい日本のスパゲッティ料理ですが、僕は大好きです。
そういえば、昔わが家はいすゞ(いすずにあらず)の「ピアッツア」というマイナーで流麗なクルマに乗っておりました。ジョルジェッタ・ジウジアーロ(ものすごくデザイナーイイ名前)の上品なデザインは、その前に乗っていた117クーペほどではないものの、素敵でした。よくぶっ壊れたけど。