難しいよね。

音楽もね。

それを商品にするのも、それを売る事も。

まぁ、難しい難しい言ってたら何も始まらないのだが。

さてさて。

世間では株価が上がったとか、円安が進んだとか。
アベノミクス効果だとか。

俺たちみたいな階級の人間にはまだピンと来ないけどさ。

GROOVY CLASSもカメノミクス効果でライブをやるかな!

バイオリンズのブログにそれっぽい事が書いてあったね!

3~4年前までは当たり前に出来てた事が当たり前じゃなくなってんのね。

そうなってる事に不安も感じなくなって、別な不安を抱え込んでさ。

アホくせーな!!


ライブがしてーぞ!!!


意味なく酒飲み暴れてた。
強けりゃいいと思ってた。
ムカつく奴らを待ち伏せした。
外道に目の色変えていた。
お巡り見つかり逃げ回った。
あの時はそれで楽しかった。
あの時の自分が好きだった。
今の自分はもっと好きぃーーー


っさ!!!!!




前半の内容はともかく、今の自分が好きならば、それって素敵な事だよね~!!!


今日はスペシャルタカトシの店にオイル交換に行ったんだけど、素敵な生き方しているようで、安心しました。


やりたくねぇ。って思う事もたくさんあるけど、やりたくねぇ。って理由だけでやらねぇなら、それは逆に損しちゃうんじゃねーかな?


「自分の意志に反する事はしねー」ってプライドもって生きるのもいいと思うけど、「なんでもやってみなきゃわかんねーだろ」っていうプライドを持って生きるのも悪くねーよな。



結果、良い方向に転べば、後付けで「やりてーようにやっただけ」って言っておけばいいじゃん!


実行なき者に成功なし!!
カスタムカーのイベントに音響のバイトで行って来たんだけどさ。

まぁ、思う事が沢山あってさ。

俺たちが音楽にかけたように、車にかけて生きてきた人達が沢山いたよ。



photo:01




・・・・



・・・・・・





これじゃなくて


photo:02



photo:03



photo:04




歳は俺たちなんかよりも全然上の人達がいーーーーっぱいいたよ。


もちろ趣味で自分の車をいじってる人も沢山居たんだろうけど、自分でチーム作って、それを業にして、好きな事でメシ食って、仲間が周りに居て。

って素敵な人達がいっぱいいたよ。



そんな人達が幕張メッセを一杯にしちゃうんだぜ?

出来ると思って、やってきて、やってみたら出来ちゃったんだろうな。

すげーよな!!!




音楽で幕張メッセを湧かせようとしたら、めんどくせー話がいっぱい出てくるんだろうな。



前乗りまでして行った甲斐があったよ。

車好きのオジさん達にイイ刺激もらった1日でした。


photo:05




計画なき者に実行なし