人生は長いのか???

 

短いのだろうか???

 

俺にはよくわかんねぇーけど、

今年で28歳になる俺がただ一つ言える事は、

 

28年あっという間だった。

 

って事

 

後悔なんてしたこと無い!

なんてたまに言ってはみるものの、後悔くらい沢山していますw

 

でも、振り返ると、

前日も言ったとおり、

 

何かして後悔した。という事は限りなく0に近いが

何もしなかった事に後悔した事が多い。

 

これは悔しい。

知ってはいたのに・・・・・

 

俺は毎日家族には感謝している。

何故かというと、俺に好きな事を好きなだけやらせてくれている。

お金もらってるとかじゃないぞ!(笑)

 

高校の三者面談で、

先生に進学か就職か聞かれたときも、

はっきりと

「音楽で食うから、進学も就職もしなくて大丈夫」

なんて子供じみた言葉を当たり前のように言ったんだけど、

実際、うるさく言われず、ここまできたし、サポートしてくれた場面だって沢山ある。

 

基本俺は何も言わずに何でも始めて、のめりこんでしまうタイプだから、諦めてんのかな!?笑

でもさ、まだまだ夢の途中なんだよ!なんてガキみたいな事はもう言わないし、さすがにそんな事はいえない。

俺はまだまだ恩を返しきれてないし、親不孝もたっくさんしている。

これから先俺が、どうなるかなんて誰にも分からないけど、俺は俺なりに生きていくしかないわけで、誰かに負い目なんか感じるのも御免だ。

 

やるしかない。とは言うものの、さすがに衣食住に不自由になってまでも、それでも夢追っかけているやつなんて、

クズだと思う自分もいる。

 

でもね、やらなかった自分は最後に後悔しか残らない。

 

俺のこのクソみたいなBLOGも

しみじみ感じてくれる人もいれば、

うっせーなーって感じる奴もいるんだよ。

それは百も承知。

でもバイタリィティーがあるうち、すなわち若いうちは何でも出来る。

俺もまだまだ若いと思ってるし(笑)

どんどん、年を重ねりゃ出来なくなってくる事も沢山でてくると思う。出来ることも多くなる。

20代なんて棒に振ったって、取り返しつくんじゃないか?

 

やりたくても、出来ない人ってもの中には本当にいる。

それはやる気とかじゃなくて家庭の事情であったりとかでさ、

そんな人がいるなら、その人の分までやってやりゃいんじゃないかな・・・

それでさ、音楽だったら、身近な自分の恋愛とかじゃなくて、そういう人の歌うたってやるあいいんじゃないかな。

それが恵まれた俺たちに出来る最高の恩返しであり、宿命なのかもしれなんじゃないかな。

行きたい国があったら、行って見て、行けなかった人に沢山の話をしてあげりゃいんじゃないかな。

沢山の国に言って、恵まれない人に会ったら、俺たちの恵まれている環境をさらに恵まれていると感じる事ができて、TVもWEB無い国に世界の広さを教えてあげれりゃいんじゃないかな。

 

出来る立場にいて、何もしないのは残念でもあり卑怯だとも思う。

 

俺もまだまだ若いけど、もっと若い子達には色々な事を経験して欲しいと思うし、

色々な話を聞きたい。

日本全国の話でもいいし、色々な女の子の話でもいい。

自分が知らない世界を知っている人間はやっぱり魅力的だ。

俺もこれからまだまだ色々な経験をしていけるだろうし、そういう機会を自分で切り開いて出来なきゃ意味無いと思う。

 

いまや、日本なら行った事がない土地のほうが少ないし、色々な土地の方とも話せることが出来てる。

でもまだまだこんなもんじゃ満足いかないわけよ。

 

カッコよく生きていたい。

 

何をしてもカッコよくいたい。

 

それにはまず、他人に迷惑をかけない事。

色々なセカイを知ること。

バンドに関して言えば、いい年こいて親元にいてツアーとかばっかりしてたいして金も稼げず、

いい気になっている奴は大嫌いだ(笑)

そういう人は、恵まれてんだから、成功したら親に家買ってやれよ!笑


 

甘えれるうちは沢山甘えて、

独り立ちするときは思いっきりしようぜ。

 

こんなクソみたいな俺の戯言だけど、俺も大してできてないけどな 笑

 

夢は大きく抱き、

色々な人に話し、

実現させる。

色々な形があるけど、自分の納得いく形で。

 

人生は短い。