亀ゴンの記事にもあったように、仕事ばかりの僕たちです。

自分との戦いの日々ですが、胃痛との戦いの日々でもあり、浪費グセとの戦いの日々でもありますな。


悩んだってしょうがないから切り替えて行こう。とか、過ぎた事は忘れよう。とか、そんな事で自分の中で解決しようとしているうちは、全然解決していないらしいですよ。

実際、一流アスリート等がミスなどをした時に考えている事で多いのが「食べ物」。らしいです。


「あー、ダブルボギーだったなぁ。そんな事よりも今夜は焼肉を食おう。カルビはタレじゃなく塩だなぁ」
とか考えていると次のホールでは不思議とバーディーだったり。


んで、大事なのは、ちゃんと実行して食べる。
焼肉食いながら、なんでダブルボギーだったのかジックリ考えると。
そして、忘れた頃に焼肉食った時にもその時ミスを思い出すのも大事な作業なんだってね。

良かった事っていつまでも忘れないけど、悪かった事って本能的に記憶の奥の方に置いてしまいがちだから、必要不可欠な食べるって事で、思い出すキッカケを作るって事ですかね。

この発想でいくと、成功して「おめでとーー」ってパーティーするのはただの楽しみで、ミスなどをした時こそ思い出に残るような食事をした方がいいのかもね。

まぁ。

photo:01


俺にはそんな強い心はないけども。