自分の曲の詩を見直してる。
すげぇ事書いてるね。w
勘違いするな。
‘PUNK‘は言い訳や苦し紛れの言葉じゃない。
どうにもならない状況で、ココまでやってきた。
金が欲しいって気持ちを、自我で押さえつけながら・・・
この世にピュアな物なんて、
これポッチもないけど、
俺はピュアを信じたい。
金がすべて!なんて思いたくない
エンターテイメント化したTVも
広告収入ばかりのHPも
裏金だらけのヒットチャートも、
意味の分からない光熱費も・・・・
これが人の行く末なら、アダムとイブはどう思うかな??
金でどうにもならない感情を大事にしたい。
もし、君の心を金で買えるなら、いくらでも出すよ!
でも、もしそれで買えてしまうなら、
‘君‘という人間の価値を自分で決めてしまったって事。
君は自分を‘安売り‘したことになる。
たとえソレが想像を超える多額だとしてもだ。
金に気持ちが負けた時点で、
君は自分の心は金で買えるってことを証明しちまったんだ。
Don't be mistaken.
"Punk” isn’t an excuse or fake words.
I made it to here with a lot of troubles.
I have pushed my greed as I came here.
I know there's things that are priceless
but I want to believe in them.
I don't want to think that this world is run by money.
Like entertaining TV shows,
homepages with ads,
bribes under music charts,
meaningless heating expenses...
What would Adam and Eve would think,
if this is the end of world?
I want to cherish invaluable feelings.
I would pay anything to buy your heart.
But I would be valuing you with fixed price.
You will be also losing yourself from money.
You will be proving to us that your heart can be bought with money.