前から言うように


あえて


がテーマです


あえて

やらない


出し惜しみとかではなくね。


今回、レコーディングで意識したのは、あえてコーラスを少なくしてます。


部分、部分、サビあたりくらいです。


邪魔な後ろのコーラスとか


被らせた裏メロハーモニーみたいなのも無いです。



そして


間奏のギターソロ


あえて


ソロらしいソロではないです


リフに近い・・??


かな?



繰り返しの単音なんですよ。


俺らは


昔から


あえて


コードをかき鳴らしています


細々したリフが無いのもそのせい


2本ともガッツリコード


とか多いですよ。


オクターブ奏法も出来る限りつかっていません。


あえて


あえて


楽しみにしていて下さい。



自分達のレコーディングルームが出来上がりそうです。

ほぼ出来上がってきています。



PRO TOOLSなどの購入も検討中。


まずはパソコンが2台になるはず。

そこでデザインの仕事もします。



自分達で音源つくりのほとんどの一連の流れが出来るようになるのももう少しです。


生演奏はRECに物凄くお金がかかる。

一番金のかかるREC。


そう簡単に習得は出来無そうですが、こなせるようになったら・・・・・


・・・・・・・ワクワクしています。





現状はスーファミしかないですけど・・・(笑)




VIOLINS PRODUCTS BLOG