24時間営業の事を俺は


ニーヨン


と言います



これ全国共通の若者言葉かと思ってましたが、どうやら違うようだ!?(笑)


茨城でも知らない地区もあるみたいだし、神奈川県の人は知らないと言っていました。


生粋の東京人に聞いても

言わない


と言ってました・・


なんだか人生を否定された気分だ(笑)


ちなみに


セブンイレブン→セブン

ファミリーマート→ファミマ


ampm→エーピー

マクドナルド→マック

これらは関東共通っぽいです。



マクドナルドは関西はマクドですよね。


ケンタッキーフライドチキン→KFC

はあまり言わないらしい

ケンタ

らしい


ミニストップ→ミニップ


これは完全に茨城の人しか言わないくさいです(笑)


ファーストキッチン→ファッキン


これは神奈川の方は言うと言ってました。



みんなはどうですか?


ニーヨン


が通じなかったのは案外カルチャーショックでした(笑)



つまらない話題ですいません(笑)