誰にだって主張はある。
若い頃には若いなりの主張
大人になれば大人なりの主張。
どっちが正解なんて事ないと思うなぁ
大人の主張は正解のように聞こえる。
それは色々な経験した上での主張であり、妥協したりも結構してる。
俺も大人。
でもね俺が言ってる事、書いてる事を俺よりも大人が見れば、俺は若い側になる。
主張を上から潰す大人が多い。
聞いてくれない人が沢山いる。
だから何年たっても子供も大人も
ブルーハーツの歌詞は胸に突き刺さる。
だから未だにロックという姿勢が好きなんだと思う。
どのジャンルも同じでしょ?
音楽
って
反骨精神
がないものなんてほとんど無いし。
俺は自分達より下の世代の主張を否定はしない。
音楽にしろ、恋愛や生活にしろ。
若い時に考える事なんてほとんど同じなんだよね。
だから年上の人達は
見透かす
事が出来る。
俺はたまに国民性を問う
昔から
個性がない
と怒られてみたり
なのに
はみ出した奴には
協調性を押し付けて
挙げ句の果てには
主張の刈り取り
もうやってる事滅茶苦茶だろ!?(笑)
負けない
って
心のどっかにきちんと、
自分
がいないと
本当に恐ろしいくらいにすぐに食われる。
生きてくって
時に真面目に考えだすとビックリする。
気楽に行こうぜ。
俺らのエピソードや写真も載せておきました