少し前にプレゼント企画をした時のお洋服がこちら

 

「春色肩スナップタンクトップガーベラ

 

カジテックさんに春色スナップをいただいたのでそれを活用させていただきました

せっかくなので、スナップを最大限に活かしたお洋服にしたくて

タンクトップを肩スナップにして、色を自由に選んでいただけるようにしました

 

 

普通のタンクトップは頭から服をかぶせて、腕を通しますが

「頭を通すのが苦手」

「腕を通すのが難しい」など

ワンちゃんによってはその行為がイヤな事であることも・・・

 

 

オーダーをお受けしてたときも、結構みなさんのお悩みとして聞いてましたが

うちのチャチャも、まさにそれびっくりマーク

 

 

昔は普通に着てくれてたのですが、いつからか

着せると怒るようになり、術後でどうしてもロンパースを着せなくちゃいけない時も一苦労でした

 

今でも寒いと震えるので、着せたいのですが、これがなかなか大変アセアセ

 

 

でもこれなら、後ろ脚からスカートのように履かせて腕も通さずに

肩のスナップをパチンととめれば完了

 

洋服を普段絶対来てくれないチャチャも大丈夫でした

 

 

肩スナップ仕様の毛布的なものもありますが、これならお出かけにも着てもらえますよね

 

 

さてさてカジテックさんのスナップですが担当者の方からまたレア?な情報をいただきましたよ~キラキラ

 

みなさんは普段使う素材にクラフト用と業務用の違いがあるってご存じですか?

実は私も知りませんでした

 

 

業務用とは実際にアパレル製造に使われているものです

クラフト用はハンドメイド用などに作られているものです

 

 

アパレル製品に使われる物は生地であれ付属品であれ、品質検査があり

それはそれはたくさんの項目をクリアした物がアパレル用として使用できます

 

 

カジテックさんのプラスチックスナップはクラフト用ではなく業務用なので

1万回の脱着テストや、引張テストだけでなく、お洗濯試験など検査機関にも検査済みの商品なんです

 

 

見た目は同じように見えて、全く違う品質なんですね~

 

ハンドメイド品を販売されている方は、業務用を使った方がより高品質となりますので

オススメですよ~