コチャナインでは
入門ステップアップ講座を修了された方に
様々な講座に進んでいただけるように
楽しい講座もご用意しています
 
その一つが「プリント講座」
4時間×4回で最終回にプリントを学ぶ内容となっています
 
その第1回目は浴衣を作りま~す
 
今の季節にはてなマークと思われるかもしれませんが
それまではニット地中心の講座構成なので
布帛(伸びない布)を縫うのに良い勉強になります
 
生徒さんの力作ですよ~ピンクハート
粋な浴衣がいい感じピンクハート
 
image
 
前から~キラキラ
むふふピンクハート夏に着るのが楽しみですね
 

 

もう一着上差し

こちらも渋い組み合わせが素敵ですビックリマーク

 

男前ですね~ラブ
 

 

こちらは女の子のママさんの力作ピンクハート

まだ後ろのリボンが完成していませんが

とってもラブリーでかわいいですピンクハートピンクハート

 

もう一着上差し

こちらも夏らしくて 夏が待ち遠しくなりますね花火
 
 
さてさて、浴衣って身頃と帯のカラーコーディネートが楽しいですよね
 
例えばこちらのコーデは
image
矢絣の黒と赤をベースに襟や帯の色がコーデされていますね
 
黒はそのまま黒として、
赤は赤に少し黒を混ぜた色の臙脂を使うことによって
ベーシックで安心できるコーデになっています
 
対してこちらのコーデ
黄色に少し黒を混ぜたからし色に黒白の市松模様
差し色に青色が使われています
 
白や黒は合わせやすい「お助けカラー」なので重宝します
 
差し色の青がこの浴衣のポイントとなっています
実は青色は黄色のほぼ反対色に位置する色です
 
反対色は補色とも呼ばれ、お互いの色を引き立て合う効果があります
 
例えばクリスマスカラーの赤と緑も反対色クリスマスツリー
皆さんの知ってるところで言えば
サイゼリアやセブンイレブンのロゴにも使われています
 
また青系と黄色系で探すと
イケアやTポイントなどもそうですね
 
このようにハッキリと目立たせたい時にこの反対色を使うことが多いです
このはっきり効果は鮮やかな色であるほど効果が高くなります
 
 
今回の浴衣はからし色の差し色に青を使ったので
全体がピリッと引き締まった感じになりました
 
またからし色の仲間である茶系にしたらまた雰囲気がガラッと
変わったと思います
 
 
生徒さんは反対色など気にしていなかったかもしれませんが
センスだけではなく、、色の仕組みからのアプローチもできるようになると
イメージしたものに近い作品を作る事ができますよ~ラブ
 
 
ちなみに中級ステップアップを修了された方が受講できる
カラー講座もご用意しています