久しぶりにミシンを踏みましたー

んっ?いつぶり?


えっとcocoが夏休みになる前ですね

なんだかバタバタと日々が過ぎていき、

気がつけば10月も終わりです

(なにやってたんだろ~)



あれよあれよと 時は過ぎ

当然 cocoは成長し

気が付けは、

すべてサイズアウトしてしまった

型紙ばかり・・・



まぁ 母の作った服は

気に入らないらしいので

次はチャチャ(トイプードル)

にでも・・・と思うばかりで 

いつものように一向にやる気なし


そんな私が久しぶりに

ミシンを踏んだ理由は




・・・・やらねばならぬ事態が
起こったから



それは私が通うダンス教室。

先生の粋な計らいで 

毎年ハロウィンウィーク

なるものを開催しているんです



「レッスンの時に仮装してきたら 
お菓子をプレゼント!」



もちろんみんな お菓子目当てではなく、

仮装を楽しんでいる・・・と思うのですが

生徒さんのほとんどがキッズなので、

そんなイベントは子も親も

楽しいに違いない



さて かたや大人クラスといえば




(みんな)

「何の仮装する~??≧(´▽`)≦」 



やるんか~い!!



仮装は強制ではない。


が、新参者の私としては

たとえ面倒と思いつつも

この流れに乗っておかなければ。



しかし考えてみるも、

乗り気でない私の思考回路は

全く作動せず、

何も準備しないまま とうとう当日に



これはイカン!

当日の朝だというのに…

やはり今から買いに行くか?

イヤそれも面倒だ!
(この期に及んでまだ
そんなこと言ってる)


何か家にあるもので

簡単にできるもの・・できるもの・・・






あっ!!



マリオさん!!! まりおたん



マリオって確か

オーバーオール(死語?)に

赤いTシャツ、白い手袋



奇跡的にすべて揃ってる!


あとは小道具さえあれば 

いけるぞ (ひゃっほーい(≧▽≦))




ひげは簡単そうだけど帽子をどうする?

こんなとき頼りになるのが 

ネットですよね~

とっても御親切な方が 

きっとやり方を教えてくれるはず




検索すること 数分



ありました~


ホント今更ながらネットって

すごいですよね


しかも100均の材料で

出来ちゃうらしいのです


本当にありがとうございました
ヾ(@°▽°@)ノ




で、さっそく材料を買って

キッズサイズだったので、

少し修正して

マリオ帽子完成~


{4505D7E8-C403-4982-9A5E-917A5BDECBC9:01}

材料代 324円 
(これはうれしすぎ!)

作成時間 1時間30分




では ひげも付けて

{BB57C7E5-1A43-4EE2-AAA5-245DC279BCD7:01}


cocoはこれを見て


「なんでママ ルイージなの?」って


おいおい こっちが ナゼ?ですわ(笑)





レッスンに行ったら、

やはりほとんどの人が

なんらかの仮装をしてました



中には凝ってる方もいて凄かったですよ



はぁ~なんだかバタバタの

ハロウィンでしたね
(準備不足なだけですね)

まぁ単純に楽しめ!って話ですけどね


みなさんは 

楽しいハロウィンをお過ごしくださいo(^▽^)o