久しぶりに?ダンナ ぱんだ/笑 ネタです


彼の行動はブログのネタに事欠かないですよ ホント・・




ところで、江戸時代のお見合いって女性に選ぶ権限が全くなかったと


少し前のテレビでやっていました




その頃のお見合いは、


男性は女性から差し出されたお茶お茶 と、お菓子 プチタルト* に全く


触れないのが、お断りハートブレイクの合図だったんですって




・・・でOKドキドキ の場合は


お茶を飲んでお菓子を持ち帰るか、


「扇子ねぶた扇子 をその場に置いて立ち去る」


という なんとも粋な合図だったらしいです



そんなテレビをダンナ パンダと夕飯を食べながら見ていたのですが


それを見た途端、何を思ったか すくっと立ち上がり


隣の部屋へ・・・・




「お~い なにしてんの?(・ω・)/」


と聞くと



「べつにィ~ ( ̄* ̄ )」


との返事




特に興味もないので、そのまま一人テレビを見ていたら


しばらくして戻ってきました



    「何してたの? (。・ε・。)」



ダンナぱんだ  「べつにィ~ ( ̄* ̄ )」



私     「ふう~ん ( ̄^ ̄) 」



・・・・・と何事もなく夕飯を食べ終わりました





夕飯はいつもリビングで食べているので


キッチンまで片付けないといけないのですが




いつもは


「ねぇ~ も~ちょっとしたら 片付けるよ~ (`ε´)」


って ぐずるダンナが、


今日はすくっと立ち上がり、片付けようとするではありませんか!



「!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ」



珍しいこともあるもんだと、ふとダンナの座っていた所に目をやると


なっなんと・・・・・



夏にダンナが愛用している扇子ねぶた扇子 が


置いてある!!( ̄□ ̄;)



そのまんまじゃん!





それに私が気付くと、


「どう?どう? ヽ(゚◇゚ )ノ」


とキッチンから何やらうれしそうな声





さっきはそれをわざわざ探しに行ってたのね・・・・


うれしいやら、あきれるやら




「明日もやるぞ~っ ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ」


と張り切るダンナ




「もうやらんでよしっ!!( ̄∩ ̄#」


と釘を刺しておきましたよ マッタク