久しぶりの対面企画!ご褒美ランチ会を開催しました(6/19実施)

 

この3年間、zoomの画面越しで何度も会っているメンバーとやっと会えました。

顔を見合わせて歓喜の感情が溢れてのランチ会スタート!

 

お互いの頑張りを想像して共感して、労い励ましあうのは、元気が出ますね。

 

コロナ禍でもつながり続けたことで築かれたお互いへの安心感と、その相手から言葉に「自分は承認されている」と何度も実感できたからなのだと思います。

 

メンバーゆみこさんが提供する素敵な企画案も出て、さっそく実現に向けて動いています。

 

 

多様な子育てを応援する思いやりの会クローバー

「承認」「つながり」「挑戦」を大事に活動していきます。

 

 

 

丁寧につくられたお料理をみんなで「おいしい!おいしい!」と一緒に味わうことで、その感情も美味しさに掛け合わされていくなぁ~と思いました。

 

 

 

 

 

【思いやりの会】

・多様な人たちと多様な視点で教育を考える

・保護者、関係者、応援している人などが思いやりにあふれて、ゆるやかにつながる場をつくる(交流会、おしゃべり会、勉強会)

 

⇒会員登録はこちらから(無料です)