新年あけましておめでとうございます門松
代表の青谷典子です

障がい児教育支援ネット/思いやり会の理念
・多様な人たちと、多様な視点で教育を考えます
・(特に障がいのあるお子さんと保護者が)安心して楽しく参加できる場を作ります。
・保護者、関係者、応援している人などが思いやりにあふれて、ゆるやかにつながっていく場をつくります。


大きなテーマは「多様性に寛大な社会をつくる」です。

誰もが自分らしく幸せに輝くことができる社会へ。
それに向けての一歩一歩を賛同してくださる皆さんと歩んでいけたらと思います。

今年もよろしくお願いいたします。

 

2022年予定~
 

障がい児教育支援ネット(主にブログにて情報提供)
・イベント情報、オススメの本、特別支援のあれこれ
・思いやりの会の皆さまの活動紹介


思いやりの会(場づくり)
オンラインをメインに以下を開催
おしゃべり会

・子育てスタディ
・会員限定 交流会
 

 

 


 

 

 

【おもいやりの会】

 

特別なサポートが必要なお子さんを育てているご家族、関係する方々、応援したい方々がゆるやかにつながって、笑顔が街中に広がっていく会です 

 

⇒会員登録はこちらから(無料です)