満席→増席
受付終了しました。
理想の子育てを日常で実践するヒントがたくさん!
子育てにいかせる!
ママのための心理学講座
☑気がつくと子どもの前で怒ってばかり・・
☑よその子と比べて落ち込んでしまう
☑最近パートナー(夫・妻)にもイライラしがち
☑うちの子、発達障がいかも!?不安でいっぱい



(市内学習館にチラシがあります)

(「広報たちかわ 8/10号」に載っています)
1日目(9/11)
子どもの見方が変わる!子どもとよりよい関係を築く方法
2日目(9/18)
子どもの行動に振り回されない!自分軸のつくり方
3日目(9/25)
幸せは「今、ここに」ある!変えないから、変わっていく!?
お子さんの行動への対応するための心の持ち方、
悩みの正体を知って科学的に攻略する方法など
講師の豊富な事例や実験例をご紹介。
いつでも簡単にできるワークも毎回一緒に行うので
日常で落ち着いた子育てをするのにいかせます。
理想の子育てを日常で実践するヒントがたくさん!
子育てにいかせる!
ママのための心理学講座
【日時】
2019年9月11日、18日、25日(全水曜日)
10:00~12:00(開場9:45)
【場所】
立川女性総合センターアイム5階 第2学習室
アクセスはこちらから
【対象】
子育て中の保護者(お子さんの年齢は問いません)
【講師】
青谷典子(早期発達支援士・メンタルトレーナー)
【受講料】
500円(3回分の資料代)
【定員】
20名(申込順)
【保育】
1歳以上~学齢前までの保育あり
(若干名・要申込み)
※保育は定員に達したため受付終了しました
【申込先】
受付は終了しました
【企画・運営】
立川市社会教育関係団体 思いやりの会
たちかわ市民交流大学 団体企画型講座
講師紹介
青谷 典子(あおたに のりこ)

発達障がいのあるお子さんに感覚統合のプログラムを取り入れたリトミック遊びの場や、科学実験教室など開催。
お子さんだけでなくお母さんのストレスケアや生き生きと輝いて自己実現できるためのサポートも行う。
・早期発達支援士
・ストレスクリアコーチング協会マスターコーチ
・思いやりの会代表
・立川サイエンスひとネット代表
・スキンシップケア・コミュニケーション・アカデミー代表
受付終了しました。
理想の子育てを日常で実践するヒントがたくさん!
子育てにいかせる!
ママのための心理学講座
☑気がつくと子どもの前で怒ってばかり・・
☑よその子と比べて落ち込んでしまう
☑最近パートナー(夫・妻)にもイライラしがち
☑うちの子、発達障がいかも!?不安でいっぱい



(市内学習館にチラシがあります)

(「広報たちかわ 8/10号」に載っています)

子どもの見方が変わる!子どもとよりよい関係を築く方法

子どもの行動に振り回されない!自分軸のつくり方

幸せは「今、ここに」ある!変えないから、変わっていく!?
お子さんの行動への対応するための心の持ち方、
悩みの正体を知って科学的に攻略する方法など
講師の豊富な事例や実験例をご紹介。
いつでも簡単にできるワークも毎回一緒に行うので
日常で落ち着いた子育てをするのにいかせます。
理想の子育てを日常で実践するヒントがたくさん!
子育てにいかせる!
ママのための心理学講座
【日時】
2019年9月11日、18日、25日(全水曜日)
10:00~12:00(開場9:45)
【場所】
立川女性総合センターアイム5階 第2学習室
アクセスはこちらから
【対象】
子育て中の保護者(お子さんの年齢は問いません)
【講師】
青谷典子(早期発達支援士・メンタルトレーナー)
【受講料】
500円(3回分の資料代)
【定員】
20名(申込順)
【保育】
1歳以上~学齢前までの保育あり
(若干名・要申込み)
※保育は定員に達したため受付終了しました
【申込先】
受付は終了しました
【企画・運営】
立川市社会教育関係団体 思いやりの会
たちかわ市民交流大学 団体企画型講座
講師紹介
青谷 典子(あおたに のりこ)

発達障がいのあるお子さんに感覚統合のプログラムを取り入れたリトミック遊びの場や、科学実験教室など開催。
お子さんだけでなくお母さんのストレスケアや生き生きと輝いて自己実現できるためのサポートも行う。
・早期発達支援士
・ストレスクリアコーチング協会マスターコーチ
・思いやりの会代表
・立川サイエンスひとネット代表
・スキンシップケア・コミュニケーション・アカデミー代表