7/25 10:00~11:30
立川センター女性総合センターアイム5階(第2学習室)

絵本「赤ちゃんが生まれる」読み聞かせ会

根本的な性、命についてあたたかく触れて行きます。

他にもスキンシップを取り入れたあそびの紹介など。

絆ホルモン「オキシトシン」が溢れ出る会を目指しています。






親子でスキンシップケア
「あかちゃんが生まれる」絵本を読もう会


日にち 7月25日(木)

時 間 10:00~11:30

場 所 立川女性総合センターアイム5階(第2学習室)


【読み聞かせ】
「あかちゃんがうまれる」スクリーン上映での読み聞かせ

【絵本を自由に読めるコーナー】
 生き物の性差、生命誕生にまつわる本、生理についてなどの本やマンガなど多数

【親子のスキンシップケア体験】
 簡単なタッチケア、スキンシップあそびの紹介

メンバーとおしゃべりしながらあったかい時間を過しませんか?


【参加費】 
1組500円(親子2人でも3人でも)
※大人のみの参加も大歓迎!!
※当日会場でお支払いください

【お申込】
終了しました


お申込み者様より

 小学1年生になり、新しいお友達関係や
テレビやネットでの、目に行き届かない場所で、
様々な情報が入る様になって来ているので、
親子で話せる早期性教育が必要に感じていたので、是非参加したいと思いました。

娘は、赤ちゃんや歳下の子が大好きで、
下の子が私のお腹から生まれて来るのを
ずっと楽しみにし体感して来たので、
赤ちゃんが生まれる絵本にも興味を持ってくれるのではないかな、と思っています。



主催 スキンシップケア・コミュニケーション・アカデミー

協力 思いやりの会




【おもいやりの会】
特別なサポートが必要なお子さんを育てているご家族、関係する方々、応援したい方々がゆるやかにつながって、笑顔が街中に広がっていく会です

⇒会員登録はこちらから(無料です)