【報告】5/30第2回子育てスタディ 開催しました!

にの帆の美味しい焼き菓子を食べてほっこりリラックスして
学び合う子育てスタディ!

今回のテーマは「自分軸の整え方」!

「自分軸」が明確になると・・・

・周りの言葉に左右されなくなる
・どうしよう、どうすれば・・のオロオロ感が減る
・思っていることと、言っていることが一致して、
 お子さんの心に真っ直ぐ「伝わる」
・自分の子育てに自信が持てる

結果、お子さん自身がやるべきことを迷わなくなり
自分に自信が持てるので、次の成長(発達)ステップへ
向かいやすくなります。

ちょうど昨日、20年来の友人とランチをする機会があって
その友人の体験が話がま・さ・に!

子育てに悩むママたちにピッタリな事例だったので

私の分析と友人の気付きを紹介し、
ご自身の経験などと照らしあわせたり
思ったことなどをざっくばらんに言いました。

聞いて、話す(インプット・アウトプット)
そして
自分をみつめる

自分軸の状態を自然にイメージング(顕在化)できると
帰ったあとに「腑に落ちる」確率が高まります。

他には・・

本質につながる3つの質問を伝授!しました。

①真の理由を導き出す質問
②本心からの目的がわかる質問
③本当の望みがわかる質問

詳しくは近日、発達支援のコツメールマガジンでシェアしようと思います。


【参加者様より】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子育てに「失敗」はないと思います。
子供は自分の定めに従って、懸命に生きているだけです。

ただ、親として寄り添う方法は自分が今ベストだと思っている正解以外の別解があるという気がします。
でも、一人の人間がそんなにたくさんの考えは生み出せません。

子育てスタディは、参加したお母さんの分だけ「別解」があり、それを吸収して帰れます!
青谷先生が無条件の肯定ムードを作って下さるので、失敗すら、別解に思えます。
その日の午後から、引き出しの豊富な子育てママに成長できる気がします。

でも、人は初心を忘れてしまうから、また参加する→成長できるのループです。

ありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何か連絡をと考えていたのですが、
ぐるぐると考えが止まることがなく
私なりに理解して記憶に留めようとしている最中なのかもしれません。

私の生活の中に上手く活かせる方法を探るまでに時間がかかりそうです。


もしかしたら息子や周囲の人に対して
何か変われるチャンスを貰えたと予感したり、
或いは 私のこれまでの経験や思考を覆し、 色々な事が同時進行で処理しきれずに
落ちてしまった深い穴から這い上がろうとするようなエネルギーが要るかもと考えたりもしています。


ただ言えるのは、
昨日あの場所にいられたことを不思議に思っています。

ブログを拝見して
参考にさせて頂いてはいたものの、
青谷さんにお会いすることはないと考えていました。

青谷さんほどの前向きなエネルギーが
自分にはないとギャップがあったように思います。


しかしながら、今、
『あの場所にいる自分だったらどう考えるかな?』と、思い返すことは出来る気がしています。


そして、何故か
もっと自分のために時間を使おうかなと
考え始めました。

誰にも頼まれていないのに
相手の良い理解者になるべくする生き方を
幼少からしていた気がします。

今はそれが、身近な息子になってしまっているのかも…。

といった考えです。


最後に

自分にはよくあることですが
ここに返信することで
気持ちの整理を出来るようにと考えていますが、
支離滅裂な文になっていて
最終的に皆さんには理解してもらえないかもと思っています。

もっと発見があって
伝えたいと思う気付きがあったら
また連絡させてもらいます。

色々と
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子育てスタディ、今回も凄く凄く勉強になりました。
前回と同じ、心地よい感覚、フワッと1枚はがれた様な感覚です。
自分軸 のお話し、なるほどと思いました。
まず、自分自身を知ることですね。
何を欲しているのか、何故そう思うのか…たどっていくと 実は他の事にこだわってたりと。
そうして自分とも向き合っていくと、何が起きてもブレない自分に出会えるということになるんですね!
基の問題は問題として、持ち続けても、捉え方次第で プラスになるという…なるほどと!自分の変化も楽しみです。
皆さんのお話しも、得るものが多かったです!
共感できる瞬間ばかりで、そうそう…!と。
又、ぜひぜひ参加させて下さい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



次回は7月!
「はじめてのペアトレ(ペアレントトレーニング)」をやります。