障がい児教育支援ネット
代表の青谷典子です
昨日8月6日
広島原爆の日
facebookに想いをつづってみましたら
反響がありました。
------ここから-----------
広島原爆の日
平和祈念の日
私はハローの日(^^)
hello!
これは電話での呼びかけの言葉として、エジソンの時に広まった、と聞いたことがあります。
ハロー!聞こえていますか?
8月6日です。
平和へ向けて必死に伝えている人々の声
聞こえていますか?
私への問いかけでもあります。
そして、
ハロー!私は元気ですよ!
守ってくれた、築いてくれた先人たちのお陰です。
今日はそんな1日。
-----ここまで--------------
我ながら可愛いイラスト(*^0^*)
私が障がいのあるお子さんに目を向けているのは、
「平和」とリンクするからです。
障がいのある子どもが豊かに育つためには、
心豊かな大人の存在が必要ですよね。
心豊かな大人ってどういうことだろう。
ここを突き詰めていくと・・・
わたしは「幸せ」とか「平和」につながっていくと信じています。