早いものでもう2月です!!
1月はライブ三昧でした!!
ほぼ休み無しでした!唯一のオフ日はメタル焼肉で新年会でした(笑)
今はライブは一段落してとある作業に追われています。近いうちに告知できると思います!!
2月のライブは1本のみ!!
11日のマッスルアタックのイベントにブルハチで出演させてもらいます!
あとは取材やレコーディング、撮影、リハーサル、、etc,,
少しは自分の時間もあるかもなので、、、
映画でも見たいな~
おすすめの映画とかあったら教えてください!!
サスペンスものが好きです(笑)
さてT.M.Rの武道館2デイズから始まった怒濤の1月を振り返ると、、
え~スケジュール帳をみてみると。。(笑)
5日にGRANRODEO埼玉スーパーアリーナを見に行き、
新春セッション4デイズ!三軒茶屋グレープフルーツムーン!!
大好きなハコで今年もセッション三昧でした!!
去年はスケジュールの都合で年末にやったんだよね、たしか、、
そして
是方Rainbow Jam 大阪ミスターケリーズ
翌日はブルハチZEAL LINK渋公!
そして是方Rainbow Jam 高田馬場音楽室DX
なんともドンシャリな3デイズでした(笑)
そしてリハーサルを経て
T.M.R LFのイベント代々木第一体育館!!
このあたりから取材や打ち合わせの日々
そして
リハーサルを経て
毎年恒例「ブルハチあけおめ」高田馬場フェイズ2デイズ!!
今年も満員御礼!!やりきりました!!
そして久々のI.T.Revolution!本厚木cabin
AKB歌いました(笑)
その翌日は 俺が審査委員長をやらせてもらったBIT MASTERS の
グランプリ佐々木恵太郎くんのお披露目ライブ!!
MASAKIさん ジミー前田さんともセッションしました!
翌日
メタル焼肉にて新年会!!
そして
angelaのレコーディング!
そして
記憶に新しい(笑)
竹中睦BAMBREX川口shock on
山口真文GROUP新宿SOMEDAY
竹中睦BAMBREX高田馬場音楽室DX
の3デイズセッション!
っていうスケジュールでした!!
実にライブ17本!!
とても楽しく充実した1月でした!
2014年いいスタートがきれたと思います!
各会場にお越し頂いたみなさん本当にありがと~!!
そして!!
IKUO 1st solo album 「R.E.D ZONE」
2月26日 発売決定~!!
まさかのソロアルバム(笑)
まさかのメジャー!
まさかの豪華ゲスト!!
山口真文から歌広場淳まで(笑)
なんとも賑やかなアルバムになりました!!
9月のイナズマが終わったあたりから
なかなかタイトなスケジュールの中
曲づくり、レコーディングと怒濤のように作業してきて、
どうにか締め切りに間に合いました!!
でもスタッフのみなさんのおかげでどうにか納得のいった作品ができました!!
何より
ゲスト陣の豪華さと幅広さに驚いたんじゃないかと思います!!
今回参加してくれたミュージシャンはLapis Lazuliを解散して一人になってから10年間で共演した人ばかりです。
もうバンドじゃないし不安な中、一人で頑張っていかなきゃととにかくガムシャラにやってきて
あっと言う間に10年!いや、、長かったかな~。。
その10年の間にこうやって知り合えて共演させてもらったミュージシャンは
俺にとって財産であり、その人たちのおかげで今の自分があると思っています!
共演してくれて感謝しかないですね!
ジャンルは幅広いですが、自分らしいと言いますか、、ノンジャンルでやってきた証になっていると思います。
ですのでこの10年の節目にお世話になったたくさんのミュージシャンをゲストに
呼びたかったんです。
もちろん今回参加して頂いたミュージシャン以外の方にも呼びたかった人もたくさんいます。
それぐらい人との出会いに恵まれてたのだと思います。
なによりみなさん二つ返事で参加を快く承諾してくれて、
凄く曲に情熱を注いでくれました!もう感激としか言えないっすね!!
今回一人になってから10年という節目にこのような話をいただいて
ほんとラッキーだったし、改めて今の自分を見直す事もできた気がします!!
発売されたら是非クレジットを見ながらたくさんの素晴らしいミュージシャンの音を
楽しんで頂けたらと思います!!
そして
同時進行で
Rayflowerの曲づくりとレコーディング、
そしてチョパレボのライブDVDの編集作業!もやっていました!!
Rayflowerもメンバーが忙しいバンドで今回は都さんを中心にスケジュールを組んで
メンバーバラバラでレコーディングしました!!
今回は1曲書き下ろしました!!エモくてヘビーな曲になりました!!
メンバーそれぞれの曲の個性がいい感じにでていてなおかつ統一感もあって
すごく聴き応えのあるアルバムになったと思います!!
チョパレボも村田くんがいろいろと立ち回ってくれてどうにか
無事編集も終わりました!!かなり面白いです(笑)ベーシスト必見ですよ!!
こんどメンバーで試写会やるのが楽しみです!!そのあと打ち上げかな~(笑)
今思うとほんっとハードだったけど
どれもが納得のいくモノになったと思います!!
Rayflowerのアルバムは2月19日
R.E.D.ZONEとチョパレボライブは2月26日に同時リリースです!!
よろしくお願いしま~す!!
しかし2014年アタマからとばし過ぎですね~(笑)
まあどうせいつか失速しますから(笑)今のうちに突っ走っとこうかと(笑)
そして3月!
なんと3つのツアーが同時進行!!
Rayflower ブルハチ、IKUOソロ が入り乱れています(笑)
それぞれリハーサルがあるわけで、
なんとも頭がこんがらがるようなスケジュールになってます(笑)
でも
どの現場もほんっと楽しみです!!
その為にも2月にしっかり準備しとかないとね!
みんなも3月にむかっていろいろと、、、、
パワーを蓄えておいてください(笑)
もちろん2月11日のブルハチは一ヶ月分のパワーを1本に集めて(笑)
ぶっ飛ばして行くのでよろしくです!!
写真をば、、、
Rayflowerのアー写撮影!田澤くんと!!
この日はたしか早朝から撮影で一睡もしていなくて
写真が全部眠そうなんだよな~、。。(汗)

今年のアケオメも全力でやりきりました!!
楽屋でドラム練習!嬉しそう(笑)
今回は somedayとALIVE!
最初から叩けないのでオリジナルドラムアレンジで(笑)お届けしました!

初日の司会は
俺と、、、、、
誰だよ!このデーモン(笑)

弟子ゼッケンでは
WILD RUSHを歌いました。
サルではなく黒猫になりました。
猫耳装着~
猫手、尻尾も付けて
みーくんの気持ちが少し分かったような気がしました(笑)

ブルゼッケンはもちろん激アツ!!
オーディエンスのモッシュ!アガるよね~!!

今年もブルハチよろしく~!!

1月はライブ三昧でした!!
ほぼ休み無しでした!唯一のオフ日はメタル焼肉で新年会でした(笑)
今はライブは一段落してとある作業に追われています。近いうちに告知できると思います!!
2月のライブは1本のみ!!
11日のマッスルアタックのイベントにブルハチで出演させてもらいます!
あとは取材やレコーディング、撮影、リハーサル、、etc,,
少しは自分の時間もあるかもなので、、、
映画でも見たいな~
おすすめの映画とかあったら教えてください!!
サスペンスものが好きです(笑)
さてT.M.Rの武道館2デイズから始まった怒濤の1月を振り返ると、、
え~スケジュール帳をみてみると。。(笑)
5日にGRANRODEO埼玉スーパーアリーナを見に行き、
新春セッション4デイズ!三軒茶屋グレープフルーツムーン!!
大好きなハコで今年もセッション三昧でした!!
去年はスケジュールの都合で年末にやったんだよね、たしか、、
そして
是方Rainbow Jam 大阪ミスターケリーズ
翌日はブルハチZEAL LINK渋公!
そして是方Rainbow Jam 高田馬場音楽室DX
なんともドンシャリな3デイズでした(笑)
そしてリハーサルを経て
T.M.R LFのイベント代々木第一体育館!!
このあたりから取材や打ち合わせの日々
そして
リハーサルを経て
毎年恒例「ブルハチあけおめ」高田馬場フェイズ2デイズ!!
今年も満員御礼!!やりきりました!!
そして久々のI.T.Revolution!本厚木cabin
AKB歌いました(笑)
その翌日は 俺が審査委員長をやらせてもらったBIT MASTERS の
グランプリ佐々木恵太郎くんのお披露目ライブ!!
MASAKIさん ジミー前田さんともセッションしました!
翌日
メタル焼肉にて新年会!!
そして
angelaのレコーディング!
そして
記憶に新しい(笑)
竹中睦BAMBREX川口shock on
山口真文GROUP新宿SOMEDAY
竹中睦BAMBREX高田馬場音楽室DX
の3デイズセッション!
っていうスケジュールでした!!
実にライブ17本!!
とても楽しく充実した1月でした!
2014年いいスタートがきれたと思います!
各会場にお越し頂いたみなさん本当にありがと~!!
そして!!
IKUO 1st solo album 「R.E.D ZONE」
2月26日 発売決定~!!
まさかのソロアルバム(笑)
まさかのメジャー!
まさかの豪華ゲスト!!
山口真文から歌広場淳まで(笑)
なんとも賑やかなアルバムになりました!!
9月のイナズマが終わったあたりから
なかなかタイトなスケジュールの中
曲づくり、レコーディングと怒濤のように作業してきて、
どうにか締め切りに間に合いました!!
でもスタッフのみなさんのおかげでどうにか納得のいった作品ができました!!
何より
ゲスト陣の豪華さと幅広さに驚いたんじゃないかと思います!!
今回参加してくれたミュージシャンはLapis Lazuliを解散して一人になってから10年間で共演した人ばかりです。
もうバンドじゃないし不安な中、一人で頑張っていかなきゃととにかくガムシャラにやってきて
あっと言う間に10年!いや、、長かったかな~。。
その10年の間にこうやって知り合えて共演させてもらったミュージシャンは
俺にとって財産であり、その人たちのおかげで今の自分があると思っています!
共演してくれて感謝しかないですね!
ジャンルは幅広いですが、自分らしいと言いますか、、ノンジャンルでやってきた証になっていると思います。
ですのでこの10年の節目にお世話になったたくさんのミュージシャンをゲストに
呼びたかったんです。
もちろん今回参加して頂いたミュージシャン以外の方にも呼びたかった人もたくさんいます。
それぐらい人との出会いに恵まれてたのだと思います。
なによりみなさん二つ返事で参加を快く承諾してくれて、
凄く曲に情熱を注いでくれました!もう感激としか言えないっすね!!
今回一人になってから10年という節目にこのような話をいただいて
ほんとラッキーだったし、改めて今の自分を見直す事もできた気がします!!
発売されたら是非クレジットを見ながらたくさんの素晴らしいミュージシャンの音を
楽しんで頂けたらと思います!!
そして
同時進行で
Rayflowerの曲づくりとレコーディング、
そしてチョパレボのライブDVDの編集作業!もやっていました!!
Rayflowerもメンバーが忙しいバンドで今回は都さんを中心にスケジュールを組んで
メンバーバラバラでレコーディングしました!!
今回は1曲書き下ろしました!!エモくてヘビーな曲になりました!!
メンバーそれぞれの曲の個性がいい感じにでていてなおかつ統一感もあって
すごく聴き応えのあるアルバムになったと思います!!
チョパレボも村田くんがいろいろと立ち回ってくれてどうにか
無事編集も終わりました!!かなり面白いです(笑)ベーシスト必見ですよ!!
こんどメンバーで試写会やるのが楽しみです!!そのあと打ち上げかな~(笑)
今思うとほんっとハードだったけど
どれもが納得のいくモノになったと思います!!
Rayflowerのアルバムは2月19日
R.E.D.ZONEとチョパレボライブは2月26日に同時リリースです!!
よろしくお願いしま~す!!
しかし2014年アタマからとばし過ぎですね~(笑)
まあどうせいつか失速しますから(笑)今のうちに突っ走っとこうかと(笑)
そして3月!
なんと3つのツアーが同時進行!!
Rayflower ブルハチ、IKUOソロ が入り乱れています(笑)
それぞれリハーサルがあるわけで、
なんとも頭がこんがらがるようなスケジュールになってます(笑)
でも
どの現場もほんっと楽しみです!!
その為にも2月にしっかり準備しとかないとね!
みんなも3月にむかっていろいろと、、、、
パワーを蓄えておいてください(笑)
もちろん2月11日のブルハチは一ヶ月分のパワーを1本に集めて(笑)
ぶっ飛ばして行くのでよろしくです!!
写真をば、、、
Rayflowerのアー写撮影!田澤くんと!!
この日はたしか早朝から撮影で一睡もしていなくて
写真が全部眠そうなんだよな~、。。(汗)

今年のアケオメも全力でやりきりました!!
楽屋でドラム練習!嬉しそう(笑)
今回は somedayとALIVE!
最初から叩けないのでオリジナルドラムアレンジで(笑)お届けしました!

初日の司会は
俺と、、、、、
誰だよ!このデーモン(笑)

弟子ゼッケンでは
WILD RUSHを歌いました。
サルではなく黒猫になりました。
猫耳装着~
猫手、尻尾も付けて
みーくんの気持ちが少し分かったような気がしました(笑)

ブルゼッケンはもちろん激アツ!!
オーディエンスのモッシュ!アガるよね~!!

今年もブルハチよろしく~!!
