遅れましたが。。
BULL ZEICHEN 88
2011 ラストワンマン " BULL ZEICHEN 新宿!!~邪悪な街へカモン!~ "
無事終了しました~!!
みんなありがとう!!
いや~久々に歌舞伎町行ったけど、
ビジュアル系かホストかまったくわからない人多くて(笑)
いや~さすが邪悪な街だねえ~(笑)
今年のブルハチの活動の集大成となる今までの最大キャパでのライブ!
しかもソールドアウト!!
ほんとに嬉しかった!!
そして!
満員のBLAZEは最高の光景だった!!
まぎれもなくブルハチだけを見に来てくれた人人人。。。
自分たちで作った音楽を見に来てくれた人たちだけでBLAZEが埋まっていた!!
ん~!!感動でした!!
でも俺たち4人だけで成し得たわけではなくて
最強の「口コミ」
なのだと思う!
あのステージはまぐれもなくみんなが俺たちをあのステージへ連れて行ってくれたんだと思う!
チームブル!すげ~!!
これだからバンドはやめられない!!
「自分らもオーディエンスも最高に熱くなれる音楽」
を自分達なりにやってきて
間違いじゃなかったんだと
思えた瞬間でした!!
しかし、まさか指がつるとは(汗)
その他も毎度いろいろとハチャメチャな部分がありつつも、
ブルハチのライブはそういうのも含めて
ブルハチなんだなと、、、(笑)
終演後のメンバーの満面の笑顔を見てグッときたね!
今回のベースマガジンのインタビューで
黒夢の人時さんと、対談したんすが、
バンドは「命を削っている」
っていう言葉が凄く印象に残ってて
まさにこのワンマンはその意味を強く感じる事ができた気がするな!
おかげで今、体のあちこちが痛いです(笑)
こんな世の中だからこそ楽しく、熱くなれる瞬間を
みんなで共有する意味を感じずにはいられないね!
音楽のパワーは素晴らしいものなんだと!
これで2011年のブルハチのライブはすべて終了しました!
相変わらずマイペースな活動だけど、
支えてくれるすべての人たちのおかげでたくさんの楽しい瞬間を過ごす事ができました!
ほんと、ありがとうございました!!
そしてまた
「Reset」して(笑)
2012年も熱い音楽を届けられる様に
メンバー、スタッフ一丸となって頑張っていこうと思うので
ブルハチ!!
来年もよろしくお願いします!!

BULL ZEICHEN 88
2011 ラストワンマン " BULL ZEICHEN 新宿!!~邪悪な街へカモン!~ "
無事終了しました~!!
みんなありがとう!!
いや~久々に歌舞伎町行ったけど、
ビジュアル系かホストかまったくわからない人多くて(笑)
いや~さすが邪悪な街だねえ~(笑)
今年のブルハチの活動の集大成となる今までの最大キャパでのライブ!
しかもソールドアウト!!
ほんとに嬉しかった!!
そして!
満員のBLAZEは最高の光景だった!!
まぎれもなくブルハチだけを見に来てくれた人人人。。。
自分たちで作った音楽を見に来てくれた人たちだけでBLAZEが埋まっていた!!
ん~!!感動でした!!
でも俺たち4人だけで成し得たわけではなくて
最強の「口コミ」
なのだと思う!
あのステージはまぐれもなくみんなが俺たちをあのステージへ連れて行ってくれたんだと思う!
チームブル!すげ~!!
これだからバンドはやめられない!!
「自分らもオーディエンスも最高に熱くなれる音楽」
を自分達なりにやってきて
間違いじゃなかったんだと
思えた瞬間でした!!
しかし、まさか指がつるとは(汗)
その他も毎度いろいろとハチャメチャな部分がありつつも、
ブルハチのライブはそういうのも含めて
ブルハチなんだなと、、、(笑)
終演後のメンバーの満面の笑顔を見てグッときたね!
今回のベースマガジンのインタビューで
黒夢の人時さんと、対談したんすが、
バンドは「命を削っている」
っていう言葉が凄く印象に残ってて
まさにこのワンマンはその意味を強く感じる事ができた気がするな!
おかげで今、体のあちこちが痛いです(笑)
こんな世の中だからこそ楽しく、熱くなれる瞬間を
みんなで共有する意味を感じずにはいられないね!
音楽のパワーは素晴らしいものなんだと!
これで2011年のブルハチのライブはすべて終了しました!
相変わらずマイペースな活動だけど、
支えてくれるすべての人たちのおかげでたくさんの楽しい瞬間を過ごす事ができました!
ほんと、ありがとうございました!!
そしてまた
「Reset」して(笑)
2012年も熱い音楽を届けられる様に
メンバー、スタッフ一丸となって頑張っていこうと思うので
ブルハチ!!
来年もよろしくお願いします!!
