そういえば今年はまともに一年の抱負とか考えてなかったな~ってことをこんな夜も更けてきた頃に思い出しまして、少し書いてみようと思います。
結構真剣なことからどうでもいいことまで。
眠くなるまで書きます。(早く寝ろ)
・歌をウマくなる
はい、一つ目。
午年にかけましてうまくなります。
具体的に言えばまずはピッチですね!
あと英語の曲を歌う時の発音をもっとよくする。
この間Jackson5のI want you backを帰国子女の方に聞いてもらったのですが何も聞き取れなかったらしく…。
今は本当に荒削りな部分ばっかりだからそれも全部直したい!
今年からはメーザーに入学するのは勿論、Sunshowersもちゃんと参加するし、JK(私の原点のゴスペルクワイア)も15周年、ピアニカ、音もだち。の活動もそろそろ、そして正式に仲間入りさせてもらうことになったDoor no2での活動もあるということでまだ2014年始まったばかりなのに既にこんなに沢山!
全部怠けたりしないでちゃんと全身全霊でがんばろう!
一緒に音楽やる人に幻滅されないようにしないと!またやろうねって言ってもらえるように!
すごく今モチベ上がってますよ(`・ω・´)ムキッ
歌に関してはこんな感じ
・楽器を弾けるようになる
ギター、ピアノ!
余裕ができたらベース!
ギターはメーザーでも授業とってるからいやでも弾けるようにならなきゃいけないんだけどね。
ピアノは今高校の授業でも練習してて、コードでの弾き語りを練習してます!
今日もテストのために家で練習してました!
曲はJackson5のI'll be there( ˆoˆ )/♩
イントロにとても苦戦しました…
楽譜も読めるようにならないとですね…はい…
課題が沢山です。
・色気を出す
これはフェロモンムンムン的な意味ではなく、やはり音楽的に…。
私大人っぽい曲とか何を歌っても色気が出ないんですね。
やっぱり歌をうたうのには色気って本当に必要なんですよ!
私は歌にも見た目にも色気がなさすぎるので、、、
高校卒業してまた一つ大人に近づくのならば!意地でも色気を出します!!!!
オラァ!(白目)



こんなことばっかりしてるから色気ないのかしら…。
・音楽(学校も含む)、バイト、遊び、家族サービスを両立させる
これはもうまんまですね!
お金も少しは貯金したいですね!
それから忙しさに弱音は絶対に吐かない!
そういう人見てて私はとても不快に思うので自分はしない!
時間を無駄にしないように、全部有効に使おう。
・特技は料理です。と言えるようにする
今現在の私、料理がとても苦手です。
いや、いつから苦手意識が芽生えたのでしょうか。
私の中では小学校だか中学校の時の家庭科の課題で料理を作ったりするのが楽しかった感覚がまだだいぶ記憶に新しいのですが、おかしいですね、体が拒絶します。
目標は冷蔵庫の余り物でそれなりのものを作れるようになるってかんじですね!
さぁこい、女子力!(どんっ)
他にも考えれば考えるほど上がると思うのですが、まぁなにせ気づいたら朝になっちゃってたので今年の目標トップ5ということでね!
がんばります!
来年も同じことを目標にしていないように、いやせめて右肩上がりになっているように…。(弱気)
うん。あとは可愛くなろっと☆
黙るわ。
それでは二時間目登校ですが学校に行ってきます!
カラスうるっせーよ!!!!!(憤慨)
↯ YUURI