歳をとる度に月日の流れが早くなると
聞いた事がありますが
確かに年々早くなるばかりで恐ろしい…
で。
先日ひな祭りやったなぁ〜と
3月を迎えたにも関わらず
いや、気がつくともう3月…
って今頃実感するというねw
てな訳で
2月もサクッとまとめてみます
映画 ロボットドリームズ
昨年11月の公開で
さすがに見に行きそびれたなぁと思ってたら
まさかの終了間際に時間ができて
慌てて見に行きました
ミニシアターで1日1上映のせいか
劇場内はほぼ埋まってました!
前の人のスマホの待受がこのポスター絵で
人気なのが伺えます
見れて本当に良かった…
最近、とあるCMで
"セプテンバー"が流れるんですが
未だに映画の終盤のシーンを思い出すくらい
良い映画でした
バレンタイン
友達からもらったり
見つけたり
買いに行ったり
食べたり
買ったり送ったりあげたり

毎年甘いもの解禁の楽しいシーズンです
映画 ハイパーボリア人
昨年、同じ監督の「オオカミの家」を
見に行きたいと誘ってくれた友達に
新作の上映があるみたいやで!と伝えたら
即行こう!と決まり、行ってきました
前作同様、多少チリの歴史を知ってる方が
わかりやすいのかも?と思うくらい難解で
でも映像の巧みさが楽しくて
なんとも面白かった作品でした
舞台 もしも彼女が関ヶ原を戦ったら
東京公演なので新幹線で向かいました
米原〜岐阜辺りの大雪の影響で
新幹線が速度を落としたりしましたが
名古屋からは快晴で
富士山もキレイに拝めました

推しは凛々しくてカッコよかった…

チケット取れてよかった
ありがとう友よ

帰りの新幹線で駅弁〜

鶏尽くし、最高でした
かわいくて、食後のデザートに
駅弁もふぃにゃんシェも
美味しかったです
この調子だと、3月もあっという間だな