先日誕生日当日に有休が取れた
奈良大好き友達の誕生祝いに
奈良のお寺さん巡りに行きました

まずは近鉄奈良からバスで浄瑠璃寺へ
(浄瑠璃寺は先日の記事にup済のため割愛)
一度奈良へ戻って昼食後
バスで友達切望の唐招提寺へ。
一度、閉門時間に間に合わなかったので
今回リベンジですw
こちらの御朱印を誕生日の日付で
どうしても頂きたかったという願いは
無事に叶いました

そして予定のバスに間に合わず
徒歩強行で…
あれ?
道がない…

すみませーん

(郵便屋さんに道を聞く)
ありがとうございましたー

住宅地を迂回…
陸橋を渡り…
ひたすら歩き…
無事に喜光寺に到着!!



本当に閉門ギリギリに参拝したのに
汗が引くまでのんびり休憩させてもらって
ありがとうございました

事前に綿密に計画した甲斐あって
(多少のアクシデントはありましたが)
予定通りにお参りできました









バス待ちの時間があった時に
近くのCOCO'Sで涼をとりました。
かき氷〜

このポッピングブルーというかき氷
色が青から紫に変わり
お皿の上や口の中で
めっちゃパチパチしまくります

楽し美味しいかき氷でした

あと、テイクアウトもできる
タピオカフラッペやパフェもありました!
ファミレスもタピ活推してますね

暑かったので水分ばっかり摂って
水腹になっちゃいましたがw
快晴に恵まれて、いいお参り日和でした
