こんにちは、菅井です。

新しいYOUTUBE動画をアップしました。
「起業家を閉じ込める「完璧思考」の罠とは?」
https://youtu.be/rKstUkdnd8g

 


あなたは完璧思考ですか?

・・・もしそうなら、気を付けたほうがいいですね。

「自分のコンテンツを商品化したい」とか

あるいは「セミナーを開催したい」とか

そう思う人は多いのですが、

実際には、

どういうわけか、何か月たっても
ほとんど前に進まない・・・

そういう人が多いです。

「なかなか世の中に出せるものにならない」とか

「私は完璧思考なのかもしれない」

といったもっともらしいことを
言って、自分でもそんな気になっていたりするのですが、

まあ、結論から言えば、これらすべて、

「売れるかどうか怖くて、
失敗するのが怖くて逃げ回っている」

あるいは

「他人や世の中に評価されるのが怖くて
逃げ回っているだけ」、

みたいな感じではないかと思います。

つまり、理由をいろいろ挙げて
正当化しているだけだったりします。

だって考えてもみてください。

今、なかなか完璧にならない商品があったとして、

半年後にはそれは確実に
「完璧」になるのでしょうか?

もちろん、そういう場合もあるかもしれませんが、

それは、”足りない部分”が完全に明確で、

それがなければ絶対に成り立たない、

そして、それを修正するために毎日やることも
完全に明確になっている、

そういう場合だけです。

ほとんどの場合、そうではありません。

単に、自分の理想イメージと、現実の商品に
ギャップがあるだけです。

つまり、現実の自分を受け入れていない
だけだったりします。

完璧な理想像にすがるのをやめて、
現実の自分をまずは受け入れたほうが、

今現在、本当に必要な一歩を踏み出せると
思いませんか?

そう言うと、

本当の自分と向き合ったら、落ち込んでしまう、
と思うかもしれませんが、

まあ、それでも本当かどうかもわからない
「理想の自分」をずっと追いかけているより、

マシではないでしょうか・・?

それに、実際には、どうかというと、

他人はそんなに、あなたのことを
ダメだと思ってないし、

気にもしていないというのが現実だったりします。

たとえば

自分で不完全だと思っていたとしても、

他人は、大いに評価してくれる場合だってあるのです。

ビジネスは、自分が満足するためではなく、
お客様が価値を感じてもらえるなら、

それで成立します。

「まだできない」という人は、
お客様より自分を優先しすぎていないか?

考えて見る必要がありますね。

自分では不完全だと思っている状態が、

実はお客様から見て「完璧であるかもしれない」
わけですから、

「あなたにとっての完璧」になる未来を待っていることは、
完全に時間の浪費以外の何物でもないですね。

どうでしょうか?

そういう風に考えると、
全く違う風に物事が見えてきませんか?

それでは、今日はこの辺で!

菅井


P.S
.より詳しい話を
YOUTUBEでしていますので見てくださいね!

「起業家を閉じ込める「完璧思考」の罠とは?」
https://youtu.be/rKstUkdnd8g

 


P.S.2:

動画マーケティングで集客に成功したい、
売り上げをアップしたい、という方は、

こちらののURLから、
ぜひメルマガをご登録ください!
http://groomix.co.jp/3stepfanmake/opt/



今、無料の動画講座を
特別にプレゼントしています。

P.S.3:

菅井のLINE@、登録しましたか?
→ https://line.me/R/ti/p/%40rmm6527d

※検索する場合は→@rmm6527d
でお願いします。