こんなものが大きな顔をしているから | 物質の下僕

物質の下僕

語りえぬものには、沈黙しなければならない












let me have my enemies butchered

亀井は本当に東大の経済学部を卒業したのか。

聞いたところではマル経に相当入れ込んでいたとか。

あんなものは経済学じゃない。

人の心理に疎い頭の悪いドイツ人が作った悪質なプロパガンダにすぎない。

そんなものに心酔して世直し気取りもいいかげんにしてほしいものだ。

山師のようなレーニンと粗暴で冷酷な天才スターリンが作った国がその人民を少しも幸福にしなかったことは明らかである。

江戸時代に乱発された徳政令がどれほど経済を混乱させ、支配階級のモラルの低下を生じさせたか。

亀井は日本史も勉強しなおしたほうがよかろう。

貸しはがし、貸し渋りを行っている銀行の保身と無責任には手を打たなければならない。

だが、それは亀井が言っているようことではない。

そもそも日本の銀行がこんな状態になったのは護送船団方式で甘やかし、それと引換えに旧大蔵省がそれこそ箸の上げ下ろしにまで口出しした結果である。

亀井と言い鳩山(邦)と言い、どうして頭の悪い奴らはあんなに顔がでかいのだろう。体形も似ている。