こんにちは♡

 

3月ですね

春ですね♡

めちゃめちゃあったかぃ!!

 

 

ウイルス性胃腸炎で

先週1週間お休みした息子も

完全復活したので

 

 

久々のな〜んもないお一人様day!

やりたいことが溜まりすぎてて

遠足前日並みに

うずうずしてました←

 

 

朝はいつもと同じ

5時に起きて

トイレ入って

体重計乗って凹みつつ

メイクして

 

 

洗濯回して

朝食準備して

コーヒー煎れて

息子を起こすまで

ほっと一息♡

 

 

ここまでは予定通り!

 

 

…が

 

 

のんび〜り起きてきた旦那さんが一言

『雨すごいから駅まで送って♡』

 

 

ちっ。

 

 

息子のために狂うなら

ある程度諦めつくんだが

 

 

なぜか旦那さん都合で

予定が狂うと

こころのせま〜い私が

登場します

同じような方なんていますかね(_ _。)

 

 

心の中でぶつぶつ言いながら

旦那さんを送って

髪の毛にご飯粒くっついたままの

息子を送って

 

 

銀行⇨歯医者(健診)⇨スーパー

一通りやること済ませて

念願の優雅なお一人様タイムです♡

(前置き長すぎてすんません)

 

 

✳︎✳︎✳︎

 

 

最近は

お腹もまた一回り大きくなって

妊婦さんらしくなってきました

 

 

職場でも

いろんな人から

『もうそれ(普通のナース服)限界だよー。

変えなよー』

とか言われている私

スカート嫌いだからまだ変えないけどね←

 

 

少しずつ

(ぁ、これ張ってるかな?)

なんて感じることもあったりして

息子の時

産休1週間前に

切迫でお休み突入にならないことを

心底願いながら

せっせと働いております

 

 

通勤中も

好きな本を読んだりして

それなりに充実した時間を

過ごせてるような。

 

 

{5CFC21BF-4ED7-4553-B963-618E63015AD1}

ずっと読み続けたいものだけ

購入する予定

 

 

朝は火(IH)を使わない

週末は茹でる・切る・漬けるの

半作り置きだけで十分

ハイテク家電には思いっきり頼る

子どもからの声かけだけは後回しにしない

平日は30分家事も携帯も絶って

しっかりと息子と向き合う(遊ぶ)

 

 

なんていう

ちょっとした家事のヒントも

取り入れながら

比較的穏やかに過ごせてます

 

 

読みながらだんだんと

自分のしたい生活

こうなりたいっていう家族像

こうありたい未来像なんかも

明確になってきた気が♡

 

 

ぃや〜、読書っていいですね。←いきなり

 

 

たくさんの情報が

溢れる世の中だからこそ

自分が本当に大切にしたいこと

自分たち家族の『軸』を

しっかりと持って

過ごせたらいいな。

 

 

 

{ACA152BF-98A8-4825-B867-EF208BD2E12B}

これからも続けていきたい

nohanaのフォトブック達

 

 

…なんて

偉そうなこと言っておきながら

週末の健診で

2kg増えた体重を

なんて言われるか

ビクビクしている私です

食欲止まらなぃょ〜。゚・(。ノД`)ヾ

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

皆様が今日も

笑顔で過ごせますように。

 

ぴぃ