汚染水 | 白鹿庵(hakuroan)

白鹿庵(hakuroan)

思いつくまま、気の向くままの千鳥足のブログです。




 深刻な問題ですよね。

 世界でも最先端の原子力発電所を作る能力のある日本が、この有様。

 事態の深刻さに浮き足立って、世界各国の原子力行政の現状を見ようとせず、右往左

往して余計な金と時間を使っている様に見えます。


 お隣の国では地震もないのに度々原子炉の緊急停止等があっているようですね・・・

 日本のマスコミからはなんの情報も得られないのですが。

 ロシアでは、耐用年数を経た原子力潜水艦が原子炉諸共、何隻も日本海側のとある港

に放置されたままであると聞いたこともあります。

 これなどは海水の汚染甚だしいと思いますが、当事国はおろか国連や先進各国からも

問題提起はないようです。

 随分昔に聞いた話です、すでに処理済みかも知れません。

 でもそれならば、ロシア流の尋常ならざる対処方法を学ぶことが・・・


 閑話休題、日本政府と、東電がやることは、世界各国が原子力廃棄物をどう扱ってい

るのか、世界中の原子力発電所がそこから出る汚染水をどう処理しているのか、その現

状を日本国民に周知することで、左翼やマスゴミの妄動を押さえ、世界標準で忠実に処

理し処分することを、日本国民と世界に宣言し、それを誠心誠意実行する。

 それだけのことだと思います。

 それをやるだけの技術力も資金も有ると思います。 


 日本政府も東電も、シナ・朝鮮の傀儡になりはてた日本のマスゴミや左翼勢力に煽ら

れてあたふたするばかり。

 今のような有様では、風評被害は益々酷くなるばかりではないでしょうか。

 あんなタンクを、いったい、いくつ作るつもりでしょうか、タンクの列がTV画面に

映し出されるたびに溜め息が出る・・・