1番シードのサンズと2番シードのスパーズのシリーズを

スパーズが4勝1敗で取り、ファイナルに進出を決めました。


前評判ではスパーズがわずかに有利、

と言う意見が多かったですけど、

初めから3連勝して一気にシリーズを決めてしまいました。


サンズの敗因は色々ですね。


マリオンが不調だった上にボーウェンに抑えられていた事。


リバウンドで常に負けていた事。


スタウダマイアが攻撃ではすごかったけれど、

1on1の守備でひどかった事。


スパーズの方では、

パーカーとジノビリのドリブル突破が

サンズの守備を切り崩していたり、

バリーやオリーの要所で3ポイントを決めたりしていました。


東は2勝2敗でヒートとピストンズが並んでいて、

どうなるかまったく分かりませんね。

ここまでの感じだと、ビラップスとウェイドがキーになりそうです。


ピストンズの選手たちはほとんど気にしていないと思いますが、

ラリー・ブラウン監督が、

来シーズンからクリーブランドのGMになる、と言う報道があり、

その後はメディアがすごい騒ぎようです。


ブラウンの監督の契約は今シーズンまでで終わりますし、

彼の経歴には数え切れないほどの転職があります。

そして健康上の事情も考えると、

どこかのGMになると言うのはかなりありそうな話だと思います。

本人は否定していますけど、それもいつものことです(笑)