2020年4月から毎日数秘を出しております。

コロナで不安になっている方に向け、その日の誕生日の方に応援のつもりで始めました😊

意外にも
『待ってました!』
との声をいただき、とても嬉しいです

本当は生まれ年と、名前まで算出すると、もっときちんと出せます。

でも、そこそこ合ってはいるように感じます。




『うちの子供が誕生日です!』
と嬉しいコメントが入ったりします。

そこで
『うちの子供はちょっと違うけど😅』ということがあると思います。

そのことについて…




数秘をやるようになって分かったのは、我が子でも分からないことがある。

分かっているつもりでも分かってなかった。

数秘を知ると、人間の奥深さが分かります。

 
他者分析と自己分析は違う

 

僕は親から『友達の多い明るい子』と見られていたかと思います。

回りからも、もしかしたらそのように見られていたかもしれません。

高校の時などは、バンドをやるようになったのがきっかけで、目立つグループの方にいたかもしれません。

しかし僕の自己判断は『暗くて、死にたいくらい消極的』

当時の写真を見ると良く分かります。

なるべく端に…
なるべく人の陰に隠れているような写真が多いです。




大勢の友人と一緒にいても、どこか孤独を感じることが多かった。

疎外されているわけでもないのに、いつもどこか気を使っていて疲れることが多かった。

それは自分が『地味で暗い子』を自覚していたからかもしれません。

思春期でもあったので『地味で暗い子』は嫌だった。

だから無理していたところがあります。




数秘を6つ出したり、人生におけるバイオリズムを出すと、どのような期間なのかも理解できます。

僕は0歳〜35歳くらいまでは『孤独・自己内省』の期間。
長いのです。

本当は人が好きなのに、気を使い過ぎて独りでいる。自己内省し過ぎて自意識過剰。そういう時間が多かったです。


『我が子のことはなんでも知っている』と言えますか?

 

自分が子供のころ、『親は自分の性格を全て把握している』
そう思えましたか?

僕はそう思っていません。

親に見せる顔。

学校にいる時の顔。

まっさらな本当の自分。

僕は全て違う顔でした。




数秘を勉強している上で、上から目線な発言と感じさせたらゴメンなさい💦

親が思っているほど、子供は単純ではない。

もっと言うと、人間はそんなに簡単な思考回路ではない。

自分の資質と、我が子の資質を良く理解すると、とても良い子育てができるのでは?と思います😊
 
 
 
自分の資質が、どちらかと言ったら
『自分で道を切り開く自由人』
 
子供の資質は、どちらかと言ったら
『自分で切り開くよりも、切り開いている人のサポートで輝けるタイプ』
 
前者は起業家タイプで、後者はサラリーマンタイプ。
 
どちらが正しいというわけでなく、人にはそれぞれ自分に合った役割があるのです。
 
 
 
子供の資質を把握しないで子育てすると、子供の未来はかなり残念なことになります。
 
資質だけでなく、人生のバイオリズムも意識した方がいいですね。
 
 
同じ誕生日でも、長所を自覚しないとこんなことに…

 

当たっている、当たってないと言われることがあり、何度かお伝えしています。
 
当たる当たらないの前に、長所を自覚して欲しいというものが、道ひらき数秘術の極意です。
 
たぶんですが、嫌いな人っていないんじゃあないかと思う関根勤さん。
 
そして、世界まで震撼させた幼児連続殺人の死刑員(同じ勤つながりですが、あえて名前は伏せます)
 
同じ誕生日なんですよ。
 
同じ人格なわけないですよね?
 
そしてこの2人は、誕生日で出す3つの数字がまったく同じです。
 
11,2,3
 
 
 
数秘を確認すると、よく分かります。
 
関根勤さんは、自分の長所を自覚して、存分に発揮しています。
 
死刑員は、自分の短所を自覚しなかったから、あのような人生を送ってしまった。
 
名前から出る数秘にもよってかなり変わってきますが、誕生日の3つが同じというのはかなり似た人格と数秘的には言えます。
 
 
 
育ち方や、関わった人間によって、短所ばかりが大きくなる人生。
 
長所が大きくなる人生になります。
 
この時、親の関わりは当然めちゃくちゃ大きくなります。
 
自分の持ってきてしまった価値観を子供に当てはめようとすると、大きくそれてしまうことがあります。
 
 
 
 
数秘に『正しい』も『間違い』もありません。
 
コインの裏表のように、同じ数秘にも長所と短所が存在しています。
 
正義感が強く情熱的な人は、打たれ弱く感情的に怒るという短所も持ち合わせています。
 
 
 
毎日出している数秘では、短所の部分はあまりピックアップしていません。
 
何故なら、一方的な活字で『自分でダメな人なんだ』と思って欲しくないからです。
 
短所の部分は、対面のセッションとかで、丁寧に掘り出しております。
 
 

【道ひらき数秘術】

講座のご案内

●対面講座  茨城県つくば市(リクエストあればどこまでも行きます!)
10/19(火)20(水)2日間10:00〜16:30


●ZOOM開催
10/1(金)2(土)2日間10:00〜16:30

10/22(金)23(土)24(日)25(月)4日間9:00〜13:30


 

  【道ひらき数秘術セッション】
セッション1時間6000円/2時間10000円
 
茨城県牛久市
電話09035490640

●日曜定休
●9:00〜23:30

電話に出られないことが多々あります。
LINEからのご予約・お問い合わせが確実です。
友だち追加

ビーチクリーン
9/26・14:00〜
場所・茨城県鹿島市下津海岸