【良いストレスと悪いストレス】
ストレスとは、交感神経が働くこと。
●良いストレス
①楽しいと感じることにチャレンジ。
②憧れの人に会いドキドキする。
③新しくできたお店がステキ過ぎてワクワクすること。
良いストレスは脳が活性して、想像力・創造力・柔軟性が出てくる。
好奇心があちこちに飛んで、飽きっぽい人は、脳が活性しやすい。
・
・
・
●悪いストレス
①苦痛な仕事をし続ける。
②苦痛な人間関係をし続ける。
③自分に厳しすぎて、意味不明なノルマを自分に課す
悪いストレスは脳が萎縮してい、危険回避能力がなくなる。
問題にぶつかると、選択肢が1つしかないからパニくりやすくなる。
将来的な認知症の可能性もあり💦
・
・
・
【2/5本日の空き状況】
●9:00〜18:00
【受付しているお仕事】
🍀揉みほぐし
1h5000〜
🍀セッション。数秘をメインに話すことがほとんどです)
2h9000
🍀webサポート。できることできないことがありますのでお問い合わせ下さいね。
1h6000〜
茨城県牛久市
中和田收
09035490640