健康寿命に関する記事を読みました

健康寿命とは

実際の寿命ではなく

自分の足で歩き認知症でもなく

最低限、自分の事は自分でできるという寿命のことです

自殺・事故・事件は含まれません





都道府県別順位

健康寿命 男性上位5位

1位 愛知県
2位 静岡県
3位 千葉県
4位 茨城県
5位 山梨県


健康寿命 女性上位5位

1位 静岡県
2位 群馬県
3位 愛知県
4位 沖縄県
5位 栃木県



健康寿命 男性ワースト5位

1位 青森県
2位 高知県
3位 長崎県
4位 大阪府
5位 岩手県


健康寿命 女性ワースト5位

1位 滋賀県
2位 広島県
3位 大阪府
4位 福岡県
5位 徳島県




男性上位2位、女性上位1位の静岡県は、

緑茶消費量が2位をダントツに引き離して1位

 

緑茶に含まれるカテキンは

ガン細胞を抑制すると言われているのは

多くの方が知っておりますね



ちなみに緑茶消費量ワースト県は

1位 沖縄県
2位 香川県
3位 愛媛県
4位 青森県
5位 高知県

健康寿命ワーストランクの青森県・高知県が入っていますね

香川県は女性ワースト6位

愛媛県は男性ワースト6位

沖縄県はそもそも琉球王国としての文化がありますから

食文化はあまり参考にならないかもしれないです(;^ω^)




米消費量

静岡県が1位でした

 

2位は石川県

石川県は男女とも上位9位




あくまで統計による分析なので断定はできないかと思いますが

日本古来の食文化が、日本人には合っているという事かもしれません




健康寿命・男性ワースト1位の青森県

青森県女性は10位にも入っていません

青森県は雪かきが当たり前にある県

 

専門業者もいるくらいです




雪かきを主にやるのはやはり男性

身体が冷えすぎてるのでは???

と言われています






ちなみに男性1位、女性3位の愛知県

何も記事として書かれていませんでしたので

静岡県ばかりを書いていて

何故、愛知県はスルーなのだろう…





自分で調べてみました

愛知県と言えば

味噌カツ

 

発酵食品で身体にいいとされる味噌は日本食文化代表

きっと味噌だ!!!

味噌消費量都道府県ランキング31位

あれ?

味噌消費量1位は大分県でした





愛知県人の年間喫茶店(カフェ)にかけるお金が2位

なるほど…

カフェ好きとしては嬉しいデータ

確かにカフェでボヤ~と過ごす時間は自然治癒力を上げます

 

そして

付き合いや会費にかけるお金が

全国45位

外食における飲酒代(居酒屋代)

全国46位(居酒屋さん大変(;^ω^))





1人ボヤ~と過ごす喫茶店にはお金を落とすが、

面倒くさい付き合いでストレスとお金を遣いたくないという事でしょうか?

内地でありながら、独特の文化と見られる愛知県民

他者の目をあまり気にしないという

ストレスのない県民性かもしれませんね

どうですか?

愛知県民さま





僕が住む茨城県も常に上位に入ります

男性4位女性8位

茨城県は

農家戸数が全国1位

農家の方って一生働き続ける方が多いのです

 
悠々自適の逆で

一生やるべき仕事がある

実際70歳80歳でもバリバリ普通に働いている方がたくさんおります





太陽の下で

四季を味わうので体温調節もうまくなる

土を触る事は癒し効果もあります

きっと治癒力を上げます





有名なのは

2年連続魅力度ランキングワースト1位(*´▽`*)

 

それを聞いて笑える県民性

いい意味で

なにくそ根性とか

負けず嫌いがない

勝とうとしないから負けることがない

ゆる~いかもしれません(笑)





締め

健康寿命を長くするには…

米を食べ緑茶を飲み

空いた時間にはカフェでボーッとして

無駄な付き合いは避けて1人時間を設ける

土イジリをして

夜はゆっくり風呂で身体を温める

勝ち負けには、あまりこだわらない

 
中和田オサムの分析でした(*'▽')

ゆる~い感じで御来店お待ちしております

09035490640

※内容に共感頂けましたらシェア宜しくお願い致します(*'▽')


※ブログ内容に関するご質問・反論などは、ブログ内で公開する場合がございます。御了承くださいませ(*'▽')


※コメントやメッセージは全て大切に有り難く読まさせて頂いております!本当にありがとうございます!
1人1人に返信できないこと、お詫び申し上げます。

宜しければこちらを御参照ください

http://ameblo.jp/osamusasi/entry-12090559233.html

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

セラピストスクール生徒募集。御興味ある方はHPのセラピストスクール生徒募集欄をご参照くださいませ
http://nakawada.jimdo.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
フェイスブックでは違う顔も見せています。申請宜しくお願い致します!
https://www.facebook.com/osamu.nakawada
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予約空き状況はこちらをクリック
https://twitter.com/GrinBlue
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
嫁さんのTCカラーセラピー Maria Tree  マリアトゥリー
http://mariatree.jimdo.com/


GrinBlue岡見店
http://nakawada.jimdo.com/


オーナー中和田の別ブログ「癒しの先の向こう側」
http://ameblo.jp/osamusasi/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
GrinBlue直営セラピストスクール
JAPAN・BC セラピスト協会認定セラピスト

Body care salon Thank you(ボディケアサロンサンキュー)
阿見町
代表 上野広幸

http://rakuno.jimdo.com/


relax room MAごころ(まごころ)
古河市
代表 関口敦子
http://relax-room-magocoro.jimdo.com/


ヘアメイクVite(美容院)HPはございません
土浦市磨利山新田116-1  スーパーまるも内
ボディケア担当
横田美幸


ハスノ実
ハスノ実併設「ハチス」にてボディケア
代表 軽部富美子

http://hasunomi.asia/


Naturally
代表  鈴木奈津子

http://naturally-aromalife.jimdo.com/


こもれび
代表 鈴木雅貴
http://komorebi-miyabi.jimdo.com/


ONE  GRACE  ワングレース
代表 保井一恵
https://www.facebook.com/onegrace1017/?fref=ts