痩せる事に全く興味ない方は読んでも意味ない内容です。
痩せる努力しているし、大して食べてないのに太る。
そういう方にはヒントになるかもしれません。
僕は好きなように食べていますが、それほど太りません。
「運動は苦手!!」
「食事制限はしたくない💦」
というような方。
あまり必死にならず痩せたい方。参考になれば幸いです。
不健康は新陳代謝が悪く、脂肪燃焼も悪いです。
染み込んでしまった生活習慣を正すのは時間がかかりますが、日用品を変える事によって少しでも健康体になってはいかがでしょうか?
シャンプー、化粧品などに含まれる有害化学物質は、毎日使う事によって皮膚から吸収されます。
- 経皮毒―皮膚から、あなたの体は冒されている!/竹内 久米司
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
- バカがつける化粧品―あなたの素肌は、20代で乾燥肌、30代で小ジワ、40・50代でカサカサ・シ.../小沢 王春
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
↑このような本が出ています。ご興味ありましたら御一読おすすめ致します。
環境先進国ドイツで禁止されている成分が、日本では多数許可されています。
中和田家は20年前くらいから、家で使う日用品は有害成分が含まれていない製品です。
近年健康志向が高まるにつれ、有害成分が入ってない日用品を扱うメーカーが増えましたね!
以前は、取り寄せないと買えませんでした💦
朝食抜きは賛否ありまして、このような事を書くと必ず批判の声が上がります。
これは毎日抜いているわけではありません。
10日に1回くらいは食べることがあります。
朝しっかり食べると、体調が優れないように感じるようになりました。年齢のせいかもしれません
これは万人に実行した方が良いとは思いません。
自分の身体の声をしっかり聞いてください。
「朝は食べるもの」という洗脳にかかっていませんか?
朝食はしっかり食べるが定説になっていますが、年齢やその時々の生活状況によっては変えた方がいいかと思います。
食べない事にこだわってはいないので、休みの日などは、家族でモーニングを食べに出かける事もあります。
自宅で仕事していますので、かなり適当です。
ブログ書きに集中していると、ナッツだけとかで済ませることもあります。
ナッツは栄養価が高く、満腹にもなりやすいのでオススメです!
でも、こんなんも食べます。
こんな日もありあます。
ブログで頭を使い過ぎると、こんなものも飲みたくなります。
朝抜く代わりと言ってはなんですが、好きなように食べて飲んでいます。
なるべく家族と一緒に18時30分~19時30分くらいに済ませます。
妻が用意してくれたものを食べるのですが、肉も炭水化物も食べます。
夕食を20時に済ませたら、翌日の12時までカロリーを摂取しない。
これは意識しております。
約16時間カロリーを摂取しないのです。ちょっとしたプチ断食です。
断食は最高5日間したことがありますが、本当にキツいです。
きちんとした知識なしに進めると、リバウンドにもなります。
16時間断食は、全くキツくありません。むしろ胃が休まり、体調が良くなります。
カロリーを摂取しないというのは、飲み物も含めてです。
睡眠は7時間くらい。サウナに行った日などは、もっと寝ることがあります。
痩せる痩せないだけでお話しすると、睡眠時間は多ければ多いほど痩せやすくなります。
睡眠の質も大切で、深い睡眠ほど代謝促進に繋がり、脂肪が燃焼しやすくなります
基本的に…という表現を、僕はよく使います。
というのは、「絶対食べない!!!」とか「絶対食べる!!!」
とか「絶対」と決めてしまうと、心がキュウキュウになるからです。
心がキュウキュウになると、長続きしません。
食べる事が好きな僕なので、食べたい時は食べたいだけ好きなように食べます。
20時以降の食事も、まさか人と居酒屋にまで行って適用しませんし、ホームパーティなどでは勿論食べます。
そのへんは臨機応変です。
しかし基本軸をしっかりしていないと、痩せる事は無理でしょう。
揉みほぐしは、代謝を促し、睡眠の質もグッと上げますよ!!
GrinBlue直営セラピストスクール
JAPAN・BC セラピスト
協会認定セラピスト
◉relax room MAごころ(まごころ)古河市 代表 関口敦子
◉ヘアメイクVite(美容院)HPはございません
土浦市磨利山新田116-1 スーパーまるも内
ボディケア担当
横田美幸
◉Naturally 代表 鈴木奈津子
◉ONE GRACE 代表 保井一恵
◉aura アウラ 代表 高柳純子