6月1日、牛久中央店オープンまで1ヶ月を切りました


広告や看板の用意


店内の用意


など、慌ただしく動いています


おかげ様で牛久岡見店も忙しくさせて頂き、有り難い事です





フライヤーのデザインを友人のWebデザイナーさんにお願いしていました


「おお!!!さすがカッコイイ!!!」


完成間近で緊急入院されてしまいました(苦笑)


データの引き継ぎなどができなく、自分で作る事にしました


フライヤー兼、チラシです





作ってみると面白いものです


時間はかかりましたが、これはこれで面白い


嫌いじゃないんだな~とあらためて思いました





店内インテリアは、嫁はんであり、牛久中央店の店長であり、インテリアプランナーの中和田美穂さんにお任せ


嫁はんでありますが、きちんとプランナー料金を支払いました


公私混同はせず、彼女からはスクール料金も分割払いでいただいております


身銭を切らなければ真剣味に欠けてしまう


簡単に辞める事もできてしまう


そんな理由から、どんなにスタッフさんが足りなくてもスクール料金は頂きます





牛久中央店は同じGrinBlue(グリンブルー)という名前でありながら、違う空気感になるかと思います


僕は基本的には牛久岡見店で従来通りに働きますので、個性派5人のスタッフが空気を作っていくでしょう


セラピストの仕事に興味がある方、御連絡随時お待ちしております!


個性派なんかじゃなくても構いません


セラピストを突き詰めていけば、嫌でも個性派になってしまいます





御予約は既に受け付けております


人員が足りない場合は、僕も出勤します


どうぞ宜しくお願い致します☆