image

 

無印良品の台車 

 

無印良品の台車って

我が家では使い勝手が良くて

色々と活用しています。

 

 

 
 

 

 

 

耐荷重が80kgとびっくり!
 

 

image

ガスファンヒーターや
ペットボトルの水が入った段ボールを
乗せて我が家では使っています。

image
押し入れなど腰を屈めて
取らなきゃいけないような
収納では台車を使って
簡単に取りだせるようにしておくといいですよ。

そして、我が家ではここ1年程
収納の中ではなく
玄関の片隅に置いています。


どんな使い方をしているのかは
次章にご紹介。

 

玄関に台車を置いているワケ 


image
さて、台車はどこにあるでしょう?
(簡単すぎる問題ですよね)

image

こんな感じで玄関に置いている
収納型椅子(椅子型収納?)の後ろに
挟んで入れています

これをどうやって使うのかというと…

image
こんな感じ。

買い物から帰ってきて
重たい重たいエコバスケットを
キッチンまで持っていくときに
台車に載せて走らせる車

なんせ、
耐荷重80Kgですからね。
余裕ですチョキ

これで楽々キッチンへと
運べるのでとても助かっています

そのあと台車をどうするか?

エコバスケットとともに
玄関に戻します

エコバスケットは
出かけるタイミングで
車に乗せるので
玄関に数時間~1日置いておきます

 

お買い物は慎重に 


image
走らせるの失敗した驚き
勢いよく走らせようとすると
壁にぶつかるので
少しずつ走らせるようにしてください


けっしてカーリングのように遊ばないでください(笑)


今回はわざわざこの用途のために
台車を買ったわけではありません

家にあり、別の用途で使っていたけど
それよりは玄関に置いた方が
もっと活用できるな。と思ったから
今のように使っているわけです

皆様も、
お!この使い方はいいね!
よし!すぐさま買いに行こう!

とはならないようにお願いします

本当にちゃんと、ずっと使って
いく事ができるのか?
自分の生活には
合っていなかったといって
使わなくなるといけないので
お買い求めになる場合は
慎重に考えてください

 

 

 

 

・・・・・✢・・・・・

音声配信やってます 

image

毎朝8:00~LIVE放送中!

 

お片付けサポートを頼みたいけど

森口ゆう子がどんな人なのか

知ってからにしたい。

 

お片付けに関する知識を増やしたい。

 

といった方々、ぜひ聴いてみてください。

 

 

現在募集中です 

 

岐阜県お片付けサポートチラシ

 

●お片付けサポートサービス

 

お片付けでお悩みの方、

ご自宅を一緒にお片付けして欲しい方のための

サービスを行なっております。

 

お片付けサポートサービス詳細⇒★

 

・・・・・✢・・・・・

 

 

●ホームファイリング®書類整理サポート

 

ほしい書類が「秒で」見つかります。

ご家庭の書類でお悩みの方にぜひ

受けていただきたいサービスです!

 

詳しくはこちらをご覧ください⇒★

 

・・・・・✢・・・・・

 

岐阜お片付け相談チラシ

●お片付けオンライン相談サービス

 

どこからお片付けしたらいいか

わからない方はぜひご利用ください。

 

詳しくはこちらをご覧ください⇒★

 

 

 

自分の好きなこと・やりたいこと
それらがあなたの
暮らしに映えるように
ととのえをサポートします!

・・・◇・・・・◇・・・

サービス&料金はこちら▽
森口ゆう子サービス&料金

お申込み・お問い合わせはこちら▽

森口ゆう子へのお問合せフォーム

・・・◇・・・・◇・・・

ご依頼をお待ちしております!

 

…感謝。

 
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
 
整理収納アドバイザー森口ゆう子ちゅー
 
 

\フォローよろしくお願いします/

imageimageimageimage
 

こちらも参考にさせて頂いてます▼
✻整理収納アドバイザーブログ記事

✻北欧インテリアブログ記事