スタエフリスナー様のお話
私はstand.fm(スタンドエフエム:スタエフ)
という音声配信を毎朝行っています。
4年以上前から毎日。
(今月29日で1500回目!!)
その大半を聴いてくださっている
リスナー様が今日の主役。
こちらのリスナー様とはいろいろと
お片付けについては関係を持って
いただいており、
以前は「お片付け相談」や「お片付けサポート」
「ホームファイリング®️書類整理サポート」
までご依頼いただいています。
でも今回は私がお片付けサポートを
直接した場所ではないんです。

こちらは2年前のお客様のリビングの様子。
散らかってはいなくて
むしろ片付いているような印象です。

こちらは最初の写真の反対側の様子。
こちらも散らかってません。
でも、じつは見えないところで
モノがギュッと収納に詰まっている
そんな状態でした。
お片付けが苦手だったお客様
こちらのお客様からのスタエフ内のレター
という機能でメッセージを送ってくださったのですが
「ゆう子さんと出会う前は
お片付けが苦手だから出来ないとか
仕事に時間とられているから無理とか
言い訳がましく思っていました。
ずっと羨ましいと思っていたくせに
ひねくれていました(笑)」
とのことでした。
我が家のインテリアなどの様子を
ご覧になられてそのお客様は
「大人のディズニーランド」だって
表現されていました(笑)
我が家に憧れのようなものを持っていただいてた感じです。
そこにたどり着けないというような
思いをもってらっしゃったのかなぁと思います。
そんなお片付けにたいして苦手意識を
持っていたお客様の2年後(現在)の
リビングが驚きの変化を見せてくれています!
どうか見てほしい↓
BEFORE&AFTER
改めてビフォー写真も含めて
変化をお見せしたいと思います。
【BEFORE】
【AFTER】
ジャジャーン!!!
ものすごく洗練されたリビングに変わりました!!
この2年間の間にコツコツとお片付けをして
モノを減らしていった結果です。
本当に感動しました。
【BEFORE】
【AFTER】
すみません、ちょっと画角が縦横違ってしまいましたが💦
こちら側はもっとすっきりした感じが
強いですよね!!
掛けられている絵も映えました。
先ほどもお伝えしましたが
こちらは森口が直接お片付けを
一緒に行った場所ではないんです。
ご自身でコツコツ頑張ってお片付けを行ってきた結果なんです。
片付け道(かたづけどう)を深める
スタエフに送ってくださったレターには
続きがあります。
「コツさえわかれば誰でもできる!
のゆう子さんの言葉に励まされ
歩みを進めています。
まだまだ家の中でやらなくては
いけない所が沢山あります。
でもこのマインドを授けてくださったので
楽に進められる感覚です。
(中略)
これからも一緒に片付け道を深めて
人生を豊かにしていきましょう」
と綴ってくださいました。
嬉しいお言葉です。
スタエフ内でもリスナー様方が
おっしゃっています。
お片付け術というような軽いものではなく
お片付けには武道のような深みがあるから
「片付け道」だと。
そんなマインドを手に入れたこちらのお客様は
これからもっと自分らしく生きられるような
住まいを作っていかれるんだろうな。
と、お客様の将来を楽しみにしています。
こちらの話題をお話しています。
よかったら聴いてください↓
こちらの記事はそのお客様の
お宅を直接サポートさせて頂いた時のものです。
よかったらこちらもご覧ください↓
・・・・・✢・・・・・
音声配信やってます
毎朝8:00~LIVE放送中!
お片付けサポートを頼みたいけど
森口ゆう子がどんな人なのか
知ってからにしたい。
お片付けに関する知識を増やしたい。
といった方々、ぜひ聴いてみてください。
現在募集中です
●お片付けサポートサービス
お片付けでお悩みの方、
ご自宅を一緒にお片付けして欲しい方のための
サービスを行なっております。
・・・・・✢・・・・・
●ホームファイリング®書類整理サポート
ほしい書類が「秒で」見つかります。
ご家庭の書類でお悩みの方にぜひ
受けていただきたいサービスです!
・・・・・✢・・・・・
●お片付けオンライン相談サービス
どこからお片付けしたらいいか
わからない方はぜひご利用ください。
…感謝。
