講座をさせて頂きました 


image
本日はJR可児駅の目の前にあります
「中央児童センターにこっと」様にて

お片付けについてお話をしてきました。

 

 


にこっと様は可児市の施設
子育て健康プラザ マーノ内の
1階にあります。


出典:可児市ホームページより

 

2018年の5月にオープンしたので
施設自体がとてもきれいです。

にこっと様からご依頼を頂きまして
「ゆとりが欲しいママのための

親と子の片付けの話」

と題してお話をしてまいりましたが

本当に緊張しました。

今終わってホッとしています。

 

ご感想を頂きました 


小さいお子様がいらっしゃる
ママさん6名様がご参加くださいました。


前半45分は私からのお話、

残り15分は座談会のように

皆さんのお話をお聴きしました。

 

皆さんからのお話の時間足らなかった💦

もっとお聴きしたかったです。


image
お子様方もおりこうさんで

遊んでいました。

ありがたい。

 

ご感想を頂いたので一部ご紹介いたします。

 

 

    

子供と一緒に片付けることで
子供も片付ける習慣が
できそうだと思いました。

 

    

収納の前に整理が
必要ということでなるほど
と思いました。

 

    

おもちゃなど1軍2軍と分けて
今必要かどうかで分ける事は

考えてなかったです。


お子さんもいらっしゃる中、

これだけご感想を書いて頂くのも

大変なところ、お書きくださり

ありがとうございました。

image
時間がもっとほしかったです💦
伝えきれないことがたくさんあって
その点でご参加くださった方の中でも
「もっと整理収納の話聞きたかった」
というお声もいただきました。

 

直接お悩みなどお聞きできなかった
方々には申し訳ないです💦
 

ん~反省…。

私が講師業をやることの

思いは次の章⇓に書きます。

 

 

すこしでも楽になってほしい 


image

本日お話をさせて頂くにあたって

私がこのお話を作っている時に

思っていたことは

 

「ママさんに少しでも楽になってほしい」

 

ということです。
 

整理収納でお家の中を

整えていくとママさんの暮らしが

今よりもっと楽になるはず。

それには確信があります。

 

お片付けの悩みは皆さん

お持ちだと思いますが

人生のうちの大事な時間を

長い間お片付けの悩みで

占めてしまうのは本当に

もったいないなと思います。

 

一人で頑張りすぎないでほしい。

とも思っています。

 

だから片付けをご家族皆さんで

することでコミュニケーション手段
としても整理収納をおこなって

いってほしいです。

寄り添い・相手の気持ちを知る
・話をする
これはきっとご家族の皆さんで

できると信じています。

 

一人で。じゃなくて

親子で、家族で。

ときにはプロに頼んで

ママさんが楽な暮らし、

楽しい暮らしができるように

お片付けをできたらいいなという

気持ちを込めてお話をさせて

いただきました。

 


お聴きくださった皆様、

ご依頼くださったにこっと様

本当にありがとうございました。



…来月も依頼を受けた講座があります。

これからも日々努力してまいります…

 

・・・・・✢・・・・・

 

音声配信やってます 

image

毎朝8:00~LIVE放送中!

 

お片付けサポートを頼みたいけど

森口ゆう子がどんな人なのか

知ってからにしたい。

 

お片付けに関する知識を増やしたい。

 

といった方々、ぜひ聴いてみてください。

 

 

現在募集中です 

 

岐阜県お片付けサポートチラシ

 

●お片付けサポートサービス

 

お片付けでお悩みの方、

ご自宅を一緒にお片付けして欲しい方のための

サービスを行なっております。

 

お片付けサポートサービス詳細⇒★

 

・・・・・✢・・・・・

 

 

●ホームファイリング®書類整理サポート

 

ほしい書類が「秒で」見つかります。

ご家庭の書類でお悩みの方にぜひ

受けていただきたいサービスです!

 

詳しくはこちらをご覧ください⇒★

 

・・・・・✢・・・・・

 

岐阜お片付け相談チラシ

●お片付けオンライン相談サービス

 

どこからお片付けしたらいいか

わからない方はぜひご利用ください。

 

詳しくはこちらをご覧ください⇒★

 

 

 

自分の好きなこと・やりたいこと
それらがあなたの暮らしに映えるように
ととのえをサポートします!

・・・◇・・・・◇・・・

サービス&料金はこちら▽
森口ゆう子サービス&料金

お申込み・お問い合わせはこちら▽

森口ゆう子へのお問合せフォーム

・・・◇・・・・◇・・・

ご依頼をお待ちしております!

 

…感謝。

 
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
 
整理収納アドバイザー森口ゆう子ちゅー
 
 

\フォローよろしくお願いします/

imageimageimageimage
 

こちらも参考にさせて頂いてます▼
✻整理収納アドバイザーブログ記事

✻北欧インテリアブログ記事