今朝は友人とウォーキング。
ユリノキという木に花が咲いていたのに初めて気づきました。
もう3年くらい同じ場所で歩いているのに気づかなかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
こんにちは!
岐阜県可児市の
整理収納アドバイザーgricoです。
 
 
 
 
今日もアクセスいただき
ありがとうございます😊
 
 
 
 
 
 
今日は給与明細について。
 
 
 

まだまだ書類の整理がついてない、私。

 
まだまだダイエットできるのではと、
3回目くらいの見直し。
 
 
 
 
夫の給与明細を私は1年分だけ取ってあります。
 
でもそもそも、どれだけの期間、
給与明細を取っておけばよいのかしら?
って思い、調べてみました。
 
 
 
 
 
ここのサイトがわかりやすかったです。
 
 
 
 
 
 
他にも色々なサイトを調べました。
 
おおよそをまとめてみると、
 
 
 
◉給与明細が必要になるケース
→税金、年金保険料などの未納、
金額の間違い、支払われていない期間が
発生した時において、後で税金額を確認するのに必要。
 
◉ 給与明細の保管は個人の自由
 
◉ 一般的には最低でも2年は保管するべき
 
◉ 理由は
→未払い賃金の時効は2年
→雇用保険料の時効も2年
【何かあった時に証拠として給与明細は使える】
 
 
◉ 給与明細の再発行について
→企業側に義務はないので、依頼して、
再発行してもらえたりもらえなかったりする。
 
 
 
 
ありゃりゃ!
我が家、1年分しか保管してなかった
 
 
 
幸い、今までに何も問題なかったので、
これからは2年分は取っておくことにします。
 
 
 
 
データに残すという手もあるみたいです。
 
 
 
 
 
 
2年以上前のものは私もデータに残そうかな。
 
 
今日は自分自身がタメになる記事になりました♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後までお読みくださり
ありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
 
整理収納アドバイザー
gricoちゅー