〇アダムス(Addams,J) ➝ ハルハウス(シカゴ)を設立。(1889年)

※近代社会福祉の母と呼ばれ、アメリカのセツルメント運動の中心人物です。

 

〇ブース(Booth,W) ➝ ロンドンで救世軍を設立。(1865年)

 

〇バーネット夫婦 ➝ トインビー・ホールを設立。

 

〇パールマン(Perlman,H) ➝ 「4つのP」

※4つのPとは、「Person(人)」、「Problem(問題)」、「Place(施設・機関)」、「Process(過程)」のこと。援助の要素とされている。

 

〇リッチモンド(Richmond,M) ➝ アメリカでケースワークの理論化を行う。

 

 

まだ社会福祉の重要人物はたくさんいらしておりますが、まずはこの5名を憶えておきましょう。