今日は午後からFP(ファイナンシャルプランナー)の定期講習会に行ってきました車

会場はユニゾンプラザスーパー




今日の講習科目は『FP実務と倫理』ココ


単位取得の必須科目で資格更新には絶対に必要な科目になりますポイント


私はAFPなので2年間で15単位の取得が必要になっております。(現時点で6単位しか取得していませんでした・・・今日のをいれて9単位うっあと6単位を今年中に取得しないと剥奪にひぇ~



研修時間は13:30~16:30の3時間疲れた・・・

講師の話の内容によっては非常に苦痛を強いられる状況になりますパタリ

そして今回の講師は女性の社会保険労務士さん女性

ラジオ番組のレギュラーも持っている方らしく少し期待をしておりましたが話が始まると心理テストが始まったり、はたまた自己啓発テストが始まったりで散々な話を聞くことになりこのまま身のある話は無いのかとガックリしていたところ・・・

『2分間で誉め言葉を浮かぶ限り書き出しましょう』と言う指示が会場内に発せられシルバープードル
もしやココで何かが起こるのではないかと期待をしていたらあげアップ

 とうとう期待以上の事件が発生することにがーん


それは誉め言葉を一番多く書いた人がみんなの前で発表をすることになった場面からになります(ちなみに15個でした)


僕よりだいぶ後ろの席の男性だったのですが、堂々とした声で『キレイだ』とか『美しい』とか
次々に誉め言葉をあげていく中で『君は僕の太陽だ』 まさかげっ  そして極めつけは『君は月のように美しい』ゲッゲッゲッ と連続して僕の期待を上回る、期待以上の誉め言葉が顔good

聴いた瞬間、笑ったら申し訳ないのは承知しているのですが笑ってしまいましたゲラゲラ


更にこの言葉が2連続で発せられた瞬間、受講していた女性陣からは『えーーーー』と言う悲鳴が・・・寒い


中には『信じられなーーーーーい』と言う声も↓☆


本当に発表させられた方が気の毒で仕方がありませんでしたare!?*


ですが僕は堂々と自分が書いた誉め言葉を言った男性に拍手を送りますエライ


結局、今回の講習会で講師から身のある話は聞けませんでしたが予期せぬハプニングで退屈しなったことだけは確かです。


今回は新潟支部の講師を選ぶ人選が悪かったとしか言えません失敗