BOSS日記 -23ページ目
そろそろブログを書いた方が
宜しいですかね…笑
従来はお酒を提供する飲食店の、99%が
休業していると、勝ち誇ったように発表する
バカ岐阜県から逃げ出し、名古屋パラダイスで
仕事終わりをエンジョイしているBOSSです

BIG BOSSではなく、唯のBOSSです
から、お間違えなきよう

昨夜の21時半過ぎ、名駅前です

ほとんどのお店が、絶賛営業中

もちろん、お酒も飲めますよー

わたくしも20時30分の予約をする時
『通常営業されてますよね

』と聞くだけで
事足ります👌
何故なら、21時以降も営業されているなら
20時を過ぎても、お酒を飲めるのは自明の理
だからデス

わかりやすくて良い、名古屋は…笑
それに比べて岐阜はどうですか

今日もYahoo!ニュースで、卸売業者さんの
苦境が伝えられておりましたね

夜営業の飲食店が、ほぼ休業されているの
ですから、中間業者さんの苦しみと言ったら
筆舌に尽くしがたいものがあります

こういうこともわかって、まん防の要請内容を
決めているのですかね、ボケフルタは。。。
オオムラもバカかもしれませんが、まだ節度を
弁えた知事かもしれません

オミクロン株は感染者数を抑え込むことは
無理なのです

数を減らすのではなく、高齢者施設や学校での
対策、基礎疾患のある方や高齢者を如何に
守るかの対策をするべきで、飲食店の営業制限を
するのではありませんでしょ

第6波まで経験して、未だに従前と変わらない
対策しかしない無能知事と無能行政に天誅を😈
フルタノボケ、フルタノボケ🤬
フルタというのは、F商事のフルタくんでは
ありませんので、念の為

今日もちゃんとジムへ行き、洗車もして
名古屋へ戻り、ゆっくりサウナ三昧のあと
お寿司を堪能致しました🍣
もちろん、20時までビールやワインを楽しみ
ながら。。。
それさえも出来ない岐阜の、コロナ感染者は
減っているのでしょうか❔
効果がないなら、もう不毛な戦いは止めに
しませんか

感染者数を減らすのではなく、重症者を増やさない
亡くなる方を出さない、子供たちの健康を守ると
いう視点にたてば、自ずと方策は変わるはず

いい加減に目を醒ませ、古田知事よ

本日もボヤキ漫才にお付き合い賜り、誠に
有難うございました😀
皆さま、素敵な夜を

明日からまた岐阜出張で、嬉しくて嬉しくて
寝られそうにないけど、多分ぐっすり寝てしまう
であろうBOSSであります🤗
先週は雪がよく降った東海地方☃️
岐阜には及びませんが、名古屋だって
そこそこは降ります

営業所は岐阜ですが、岐阜県のバカ知事が
不当なまん延防止措置による、飲食店の時短営業と
アルコール提供禁止という愚策を続けているため
やむなく名古屋に泊まっております🤪
隣県の愛知や三重よりも厳しい対応をしていて
感染者数の減少がどう推移したのか、しっかり
検証してもらわないと困りますよ

まん防要請した時点で、重症者ゼロだったの
ですからね🤬
オミクロンの特性もわからず、新規感染者数
だけを見て慌てふためいて、やれまん延防止だ
緊急事態宣言だと騒ぎ、飲食店対策しかしない
バカ知事どもに喝〜😈
フルタノボケ、オオムラノアホ🤮
まだ三重県知事の方が、良識があります🧐
岐阜の馴染みの飲食店店主の皆さま
お元気でしょうか

また3週間、延長だそうで
誠にお気の毒としか、言いようがありません

高齢者施設や学校、職場や家庭内での感染が
大多数を占めるため、飲食店主体の自粛要請から
舵を切るべきだと、専門家たちも言い始めてる
にも関わらず、恐らく同じ対策をあと3週間も
続けるしか能がないのでしょう

専門家も提言するの、遅過ぎです

わたくしは夜毎、名古屋で美味しいお酒を
頂いておりますので、何ら困りませんが
夜だけ営業のお店、お酒を主に成り立っている
お店、それに伴う観光業やタクシーなどなど
いつまで虐めたら気が済むのでしょうか。。。
まん防延長は構いませんが、飲食店に対する
時短営業の見直しと、アルコール提供を可にする
要請の変更を強く求めます

せめて20時まで、お酒が飲めるようになれば
即日、岐阜のホテルに戻ります🤪
そもそも今回のまん延防止等充填措置の発令
インフルエンザより肺炎などの重症度合が
低いオミクロン株による感染者数増加に対して
発令そのものが、特措法に違反しているはず

言い出しっぺの弁護士先生も、あまりの数の
増加に遠慮したのが、主張しなくなってしまい
政府、役所、自治体も違反状態を知ってか知らずか
完全無視を決め込むとは卑怯なり

2類から5類に落とすタイミングを、間違えた
岸田総理の鈍感力に失望です🥵
今週はどうか、雪が降りませんように。。。
毎週毎週、週3で洗車するものですから
男のくせに、手荒れなどしてしまい、遂に
ハンドクリームを人生で初めて愛用することに
なったBOSSでした

皆さま、素敵な夢を

木曾川を越えると
そこは
雪国だった

立春とは名ばかりの翌日、東海地方は大雪に
見舞われておりまする☃️
愛知県と岐阜県の県境を流れる、母なる川
木曾川に架かる橋の真ん中から岐阜県入りですが
いきなり吹雪いて、名神高速道路も着雪

大型トラックがハザードランプを点けたと
思ったら、ノロノロ運転の渋滞となり
いつもは安八スマートインターチェンジで
降りるのを急遽、岐阜羽島インターで下車…
車高を上げようかと思案するほどの轍が出来て
ますが、BOSS車はスタッドレスタイヤ装着
済みなので、標準車高でそのままスイスイ

長良川堤防道を走らず、念の為に一般道で
岐阜営業所へ到着

営業所近辺は、それほどの降り方ではないけど
断続的に小雪がチラチラ舞ってます

名古屋はこれくらいのショボ雪だったのに、、、
雪って、上から下に降るものだと思ってましたが
高層ビル風のせいか、下から上にも降る

人生60有余年、初めて知った真実…笑
いとをかし🤭
今週の名古屋初日晩ごはんは、先週を教訓に
仙台炭火焼牛タン利久さんへ

いつもの通り、3種食べ比べを頂きました

愛知県は岐阜県と違い、20時までお酒が飲める
フルタノボケ、フルタノボケ

こちら、昔は置いていた白ワイン
出ないのか、メニューから抹消されましたの

肉=赤ワインと考える人ばかりなのでしょう

名古屋マリオットアソシアホテルのロビーに
恒例の雛壇が登場しました

毎年、超豪勢な飾り付けをされます

1ヶ月余り、賑やかな装飾を楽しめますね🥳
この前を通って、フィットネスクラブに行くので
1日4回(朝・晩2回ずつ)は見ることに

ゲートタワーレストラン街でご飯食べる日は
6回も見ます…笑
MIYAKOのAホテルさんのも立派ですが
マリオットが豪勢過ぎて、、、
残念、負け〜🤣
まん防がどうやら延長されそうな雰囲気なので
来週までの予約に加え、あと2週分を追加🏨
2月末まで名古屋泊まりになりそうなところ
マリオットの会員システムであるBonvoyから
タイミング良く、宿泊ポイントが2倍になる
案内が参りまして、来週からの3週×4=12泊が
24ポイントに倍増するらしく、現在のプラチナ
エリートランクから、めでたくチタニウムランクへ
昇格しそうです

プラチナとチタニウム、大して特典は変わらないん
ですけどね🥵
いやぁ
もう名古屋に永住しようかなぁ

な〜んてね

さてと
雪は相変わらず降っておりますが
不断の努力そこが、成功への道。。。
ゴルフとオネェちゃんにしか効きませんが🤪
皆さま、素敵な週末を


